ご訪問ありがとうございます♡
おはようございます

昨夜、CDをレンタルしにぐで夫とTSUTAYAに行きました





欲しいCDをチョイスして、久しぶりだから雑誌とか軽く立ち読みしたりして、さあ帰ろうかとなったときにフラッとゲームコーナーに寄ったんですよ。
そこである商品を見付けてテンションが上がるぐで夫。
何年か前にファミコンやスーパーファミコンのクラッシックミニが発売されたのを皆さんは知ってらっしゃいますか?





私より6個上のぐで夫はファミコンやスーパーファミコン世代で、↑の商品が発売された頃は「欲しい欲しい」言ってました。
そんな「欲しい欲しい」言ってゲーム機とエンカウントしてしまったぐで夫、欲しいけど今月のお小遣いももうそんなに残っていないのは私も知っています





ぶっちゃけお小遣いをまとめて渡すとすぐ使っちゃうので、ぐで夫のお小遣いも私が管理していて、欲しいときに渡しています。笑
そんな訳でぐで夫のおねだり発動。
「ぐで子ちゃん、これ買って一緒にやろうよ〜!」と言ってくるので、ちょっと悩みましたが、買えばぐで夫が私にかまちょしてくることも減るかと思い、夏のボーナスからお互い半分ずつ出すという約束でスーパーファミコンを買いました





早速、家に帰ってから開封式





ぐで夫のiQOSと比べると箱の段階でも相当小さい!
中身もミニチュアみたいに小さくて、これなら置いておいても邪魔にならないので良いですね





ちなみにクラッシックミニシリーズは従来のカセット差し込んで遊ぶタイプではなく、最初からゲーム機に当時の人気ゲームが内蔵されているので、これだけ買って遊ぶことが出来ます

早速、ぐで夫とマリカーと星のカービィをプレイしましたが、とにかくコントローラが慣れなくててんでダメでした





でも本当に懐かしくて、2人で夜中中盛り上がりました

私も兄が2人いるので、小さい頃は兄がゲームしているのを見てたり、一緒にやったりしていました。
ただ、私はゲームがそんなに得意ではないので、すぐに飽きました





今年の夏は3兄妹家族が集まるかと思うので、実家に持って行って皆でワイワイするのも楽しそう

そんな訳で、今日も最後までお読み頂きありがとうございます
