ご訪問ありがとうございます♡
こんばんは

眠れないので、先日UPしたマンション購入をした際のお話を記事にしたいと思います。
マンション購入にあたって、結婚当初から漠然と「子供ができる前にマイホームが欲しい」と話していた私とぐで夫。
というのも、
▫️ぐで夫が30代半ばになるので早めにローンを組みたい。
▫️今住んでるアパートが1LDKだから子供が出来たら狭い。
▫️広い賃貸に引っ越すぐらいだったら買った方がが良い。
▫️でも、子供が出来てからの引っ越しは嫌。
という理由があり、私個人としても、
「ずっと同棲してて結婚しても生活が変わらないから、何か変化が欲しい
」

という気持ちがありました。
幸い、頭金等の資金面に関しては問題がなかったので、結婚式の準備が忙しくなる前にマイホーム購入に向けて動き始めよう!となりました。
それからはあっという間で、
1月中旬
▫️購入したマンションの物件案内のチラシがポストに入っており、見学しにいこう!
1月下旬
▫️見学に行ったら立地・設備・金額全てにおいて不満なし、内装も私好み

▫️その場でローン申請を3行に申し込み。
1月末
▫️ぐで夫に焦り過ぎと怒られて喧嘩するも、お互いローンの条件が良ければ購入しようと意思確認。
▫️もう一度、内覧に行って購入の意志を固め、マンション購入の申し込み。
▫️頭金の振り込み。
2月中旬
▫️ローン申請が3行全て通ったので、1番条件の良い銀行に決める(銀行によっては必要な書類があったりで時間かかりました)。
▫️マンション契約の書類を書き書き→本契約。
3月上旬
▫️銀行とのローン契約。
▫️引き渡しの最終確認。
3月下旬
▫️引き渡し
4月上旬
▫️引っ越し
という、怒涛のスケジュールでした

正直、勉強不足なところがいっぱいあって途中大丈夫かと不安になることがありましたが、ローンさえ払っていければなんとかなるか〜
と思い直しました。笑

正直、自分のマンションを買うときのノリが賃貸物件決めるぐらいのノリと一緒だったんですよね……一生の買い物のはずなのにな

まあ、仕事も旦那も自分の直感を信じて良かったと思える結果だったので、マンションに関しても大丈夫だと思うことにします

またマンション購入関連の記事を書きたいと思います♡
最後までご覧頂きありがとうございます
