【体重計あるある】息子のデータに私の増量を記録してしまった女 | にぎやかな毎日とちょっと役立つ体験談

にぎやかな毎日とちょっと役立つ体験談

家族と動物に囲まれたにぎやかな日々。知的障害のある子の子育てや、日常で直面するお金や制度のこと。等身大の暮らしと、リアルに役立つ体験を記録していけたらと思います。

今日はなんだか身体が軽い気がする〜♪と思って、

ウキウキで体重計に乗りました。


そしたらなんと…


増量しておりました!!!昇天


しかも!

最初は気分が良かったので、数字が定まるまで降りずに乗ってしまい…


息子のデータに私の体重を記録してしまった😱


私がいつも“定まる前に降りる”のって、この恐怖を避けるためだったんですよね。

忙しさのあまり忘れてました…





✅対処法どうする?



幸いにも息子は年末まで帰ってこないので、


①せっせと上書きするか?

②もう体重計に近づかず、しらばっくれるか?


とりあえず悩んでます。


ちなみに、息子本人もまあまあ盛ってたようで、聞いてた体重よりだいぶ重かったです😂





✅私の過去と現在(数字で語る)



・出産前 → 1倍(基準)

・最大時 → 1.9倍(胎児込み)

・現在 → 1.6倍

・一度だけ1.3倍まで戻したことあり✨


こう見えて血液検査はだいたい基準値内。

(「デブだけど健康です」は私の持ちネタ)





✅これまで試したダイエットたち



私が過去に試して、

「ちゃんと続ければ効くやつ」だけ紹介します✨


いまは全部、我が家のインテリアになっております。




こうして書いてスッキリしたので、痩せる努力は明日からにします😂


我が家のインテリアたちはこちら下矢印難しい…


軽くておすすめ!難点は大きい事…

子どものおもちゃにもちょうど良い♪