今日はモニプラで当選した秋葉原で開催中の

『B-1 グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVAN』

に行ってきました~ラーメン




こちらで提供されているご当地グルメは
「地元で愛されているスタンダードなスタイルの料理」とのことです。

このお料理を地域の資源としてPRして、地元に足を運んでもらうことを目的としていて、
「まちを売っている」
んですね爆笑

早速私たちもいろいろ食べてみました爆笑



こちらはオホーツク北見塩焼きそば
玉ねぎ、赤ピーマン、しめじ…たくさんの具が彩りよく乗せられてます✨
そしてなんといってもホタテ!!
大ぶりのホタテが2つも入っていました✨
玉ねぎも甘くてシャキシャキ☺
そして手塩にかけた専用の塩だれ!
普段塩焼きそばあまり食べないですが、とても美味しかったです❤


こちらは広島県府中市の備後府中焼きキラキラ
こちらの特徴は中のミンチ肉。
そば入りのお好み焼き、中はふわふわ、そとはミンチの脂でカリッとした仕上がりにニコニコ
たしかに外はカリカリでした!


こちらは浜松餃子!!
浜松餃子はフライパンに円形に焼いたその真ん中に付け合わせとして、ゆでもやしが添えられるのが一般的なんだそうですびっくり
たくさん食べてるとちょっとさっぱりしたモヤシがすごくよくて、さらにまた餃子が進みました!


釧路ザンダレ骨
甘めのたれがとってもあっててようちゃんもりもり食べてました‼





そして最後に三崎まぐろラーメン

まぐろからとったスープはさっぱりしてるのにしっかりと味がして、まぐろのトッピングもゴロゴロと入ってました‼

まだまだ食べてみたいものもたくさんありましたが、お腹の方もギブアップてへぺろ


高架下なので雨に濡れる心配もなく、席もたくさんありました照れ
次回は違うもの食べてみたいな~✨


式会社ジェイアール東日本都市開発ファンサイト参加中