ようちゃん、幼稚園にプールがないため、年中からは週1でスポーツクラブでの水泳指導があります。
今日はその初日だったので、見に行って来ました
体操して、水慣れしてる子としてない子のグループ分け。
ようちゃんは、お風呂で一生懸命顔をつける練習してたけど、水は苦手。
でもそんな子がほとんどでした。
今日はちょこっと水をバシャバシャして水の中を歩いて終了・・・。
お兄ちゃんのときもそうだったけど、ずっと水遊びのような感じで成長を感じられないんだよね。
もう少し、ガンガンやって欲しいんだけどな~
お兄ちゃんは、習ってる体操の夏季プール指導たったの3日間で水に潜って進めるようになったんだっけ。
毎週やってるのにこの差は何なんだろう?って思っちゃう。
今日はその初日だったので、見に行って来ました

体操して、水慣れしてる子としてない子のグループ分け。
ようちゃんは、お風呂で一生懸命顔をつける練習してたけど、水は苦手。
でもそんな子がほとんどでした。
今日はちょこっと水をバシャバシャして水の中を歩いて終了・・・。
お兄ちゃんのときもそうだったけど、ずっと水遊びのような感じで成長を感じられないんだよね。
もう少し、ガンガンやって欲しいんだけどな~

お兄ちゃんは、習ってる体操の夏季プール指導たったの3日間で水に潜って進めるようになったんだっけ。
毎週やってるのにこの差は何なんだろう?って思っちゃう。