今日からお兄ちゃんは短縮保育。
でも来年から年長になるので母は親のお手伝い決めに朝から園へ。
本当は未就学児がいる人は免除なんだけど人数が少なく
下の子が小さくてもやらなければならずあせあせ(飛び散る汗)

結局私はアルバム係にダッシュ(走り出す様)
1年間子供たちのイベントごとの写真を撮り、編集して作成し
子供一人一人の分を作る、という感じらしい。

ちょこちょこ出向くのは大変だけど普段見れない
子供の様子も見れるし何とかなるでしょう!

今日はそのままお迎えして買い物して実家行って
2年待ってやっと順番が回ってきたプールの申し込み行って…
それから小児科へ。

ようちゃんの臍ヘルニアがずっと気になってたので
鼻かぜのついでに見てもらってテープで抑えることに。
お兄ちゃんも目を痒がるのでついでに見てもらい目薬をもらったんだけど、
よく考えてみると去年のこの時期も痒がってて眼科医ってたんだよね…。
花粉症かも~~!!
こんな小さいうちからそうだったらかわいそうだなぁ涙

なんだかんだで帰ったら6時半過ぎげっそり
ダッシュでごはんお風呂で寝たのは9時半過ぎてしまった~。

あーつかれたあせあせ(飛び散る汗)