今日は地元のママ友&子供たち総勢16人でランチでした。
2ヶ月の頃から知ってる子がほとんど。
2人目babyが生まれてる人が3人、妊婦さんが3人。
その中で男の子はうちの息子と4ヶ月babyのみです(^-^;
お店に現地集合してみんなでパスタを食べました。
和室でキッズルームもあったのでわりとゆっくり食事できたかも。
その後、トイザらスへ移動して、それぞれかなり遊んでました。
親はというと、子供を気にしつつも店内でおしゃべり。
久々にみんな集まってゆっくり話せて楽しかった~!
食事途中、息子はいつの間にかズボンを脱いでオムツまで脱ごうとしているのを発見!
「おしっこ」らしいけど、行ってもかなりの確率で出ないし、お店にはトイレがなかったのでオムツにしてもいいよ、といってもイヤだといって聞かず…。
仕方なくトイレに連れて行ったけど、やっぱり出なかった(>_<)
いつも言わないくせに、不意に言うから…でもってたまに本当に出たりするから困っちゃう。
もう少ししたら本格的にトイレトレーニング始めなくちゃなぁ。
2ヶ月の頃から知ってる子がほとんど。
2人目babyが生まれてる人が3人、妊婦さんが3人。
その中で男の子はうちの息子と4ヶ月babyのみです(^-^;
お店に現地集合してみんなでパスタを食べました。
和室でキッズルームもあったのでわりとゆっくり食事できたかも。
その後、トイザらスへ移動して、それぞれかなり遊んでました。
親はというと、子供を気にしつつも店内でおしゃべり。
久々にみんな集まってゆっくり話せて楽しかった~!
食事途中、息子はいつの間にかズボンを脱いでオムツまで脱ごうとしているのを発見!
「おしっこ」らしいけど、行ってもかなりの確率で出ないし、お店にはトイレがなかったのでオムツにしてもいいよ、といってもイヤだといって聞かず…。
仕方なくトイレに連れて行ったけど、やっぱり出なかった(>_<)
いつも言わないくせに、不意に言うから…でもってたまに本当に出たりするから困っちゃう。
もう少ししたら本格的にトイレトレーニング始めなくちゃなぁ。