8/7.8と1泊で鬼怒川温泉へ
家族旅行へ行ってきました♪

1日目は少し観光してからホテルへ。

今日のメインはプールなんです。
ホテルのプールなのでそんなに大きくはないけど
初めてだし、もしかしたら泣いて嫌がるかもしてないし、
ちょうどいいかな~と。
でも、泣かずに浮き輪にのって結構楽しんでる感じ。
赤ちゃん用の浅いところにいたんだけど、
小学生の大きな子達がお構いなしに「ザブ~ン」と
大きな水しぶきと共に入ってくる( ̄ヘ ̄)ウーン

息子は水しぶきが顔にかかるとイヤで
お風呂でも顔が濡れると拭いて~と要求してくるので、
この時も泣きそうでした。
大きな子は赤ちゃん用のほうには入ってこないで~と
心で思ってました…。

最初は楽しく入ってたけど、あっという間に飽きてしまったので
あっさりプール終了(+_+)

その後はホテル内でやってる縁日や近くを散策して
温泉(^-^)
貸切風呂を予約していたので3人で気兼ねなく入れてよかった~。

2日目は那須の牧場に行こうと計画してたのに
行く途中で大雨が!!
雨の中牧場に行ってもしかたないよね~と
迷った挙句、行くところの浮かばない私達。
東京にむかいながら考えようということに…。

で、結局行ったのが埼玉にある「むさしの村」というところ。
しょぼい遊園地のような感じだけど、
小さな子が乗れる乗り物がたくさんあって
空いてたし下手な遊園地よりも楽しめましたヾ(@~▽~@)ノ
動物もいたし、プールもあったし。
雨上がりでムシムシしてて
「プール入っちゃおうか!水着あるし!」
なんて。

普通だったら多分来ないだろう遊園地だったけど
息子もたくさん乗れてすごく喜んでたし
良かったかな~。

雨で予定は狂っちゃったけど、これはこれでヨシかな?