私の誕生日は5月。
同級生の中では早く1つ歳をとります。
だって3月産まれの子が同じ年になったと思ったらあっという間に私は・・・。
いつの頃からか、コレがもういやでいやで。
だから、自分が子供を産むときには女の子は早生まれで産んであげよう♪って決めてました(笑)
なので、ゆったんが出来た時、1月が出産予定日とわかって女の子だったら最高(≧∇≦)キャッ☆って思ったんだ。
ま、実際は男の子だったんだけど。
ってコレは親の勝手なかんがえか。
育てる方からしてみれば、春くらいに産まれた子は、早生まれの子に比べたら学年でも大きしだろうし発育もいいのかなって思うけど、コレばっかりはどうにもならないもんえぇ。
実際、ゆったんと同級生になる5月産まれの甥っ子はもう歩いてるのに比べてゆったんは首すわりもまだまだ。
赤ちゃん時代の服装も考えると、春が一番いい季節なのかな?