本日体調がすぐれなかったので
家でめずらしくテレビをみていたところ
ハンデを抱えている方々の特集がくまれていました。
そのなかで印象にのこった一言。
自分の人生は自分でつくる・・・
という言葉。
指が10本ないピアニストさん
戦争で下半身を失いなおもベトナムの子供達の笑顔を
とりもどすためにアメリカ大陸を横断した方
盲目ながらもロッククライミングに挑戦する青年
などなど。
だれしも大なり小なりハンデはかかえていると思います。
身体的なもの
経済的なもの
精神的なもの
年齢的なもの
家族などのこと
トラウマ??
人間関係
スキル
能力
残された時間
だけれども、それを言い訳にせず努力して
はじめて人生って輝くんだなぁ・・・と。
私も自分自身とよく向き合い、
自分ができることはなにかよく考えて
限りある人生をよりよいものにしたいと
改めて思いました。
追記![]()
たくさんのお見舞いの言葉を頂きまして
皆様感謝の気持ちでいっぱいです^^
ほんとうにありがとう![]()
- 自分を輝かせるための7つのレッスン/畑中由利江
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
