いろいろな人のお話を聞いて



いろいろなブログを読んで



いろいろな人と出会って





そして感じるのは・・・



手を差し伸べることと・・・



そしてどんなことがあったとしても




一歩一歩進むことの大切さ。




そして変わるということを受け入れるやわらかさ。





人生はロールプレイング。


旅のようなもので、


スタートがあってゴールがある。




そしてその間に多くの出会いがあって、


多くの別れもあり・・・




乗り越えなくてはいけない試練もあれば


守らなくてはいけないものもある。


変わらなくてはならないときもある。




主人公は自分で、


主人公はゴールに到達するまでに


いろいろ旅をして




学び


考え


行動し


強くなっていく




いつまでも同じところにはいられないし、


旅の場所によって必要な装備だったり、知識をつけなくては


快適で安心した旅はできないものです。




その間に経験することは


どんなことであれ自分を磨くためのものなんだと思う。


それをどう昇華させてステップアップするのか。


自分次第だと思う。




旅はひとりではできなくて、


様々な人とふれあい、感じて、旅を素敵なものにするのだと


感じています。



だから、お互い助け合い、思いやり、生きていかなくては・・・と


思うのです。





道にまよっているひとがいたとしたならば、道案内をし、


指し示す先を教えることもできるし、また逆もしかりです。





生まれつき足の速いひともいれば遅い人もいます。


歌のうまいひともいれば音痴なひともいる。




誰一人として同じひとはいない。



それがパーソナリティーだと思うんです。



スマップ

「世界にひとつだけの花、ひとりひとりちがう種をもつ

その花をさかせることだけに一生懸命になればいい♪」

歌詞まちがえていたらごめんなさい。




ほんとそうだと思います。




つかれたら時には足をとめてからだを労わるのも必要な


ことだと思います。



かといって自分の人生・旅なのだから、


人に依存しすぎず、


自分に責任をもって自立した心をもつことが


必要なのだと私は思います。




一歩でもすすまなければ、旅はゴールできません。




私は、たくさん出会い、喜怒哀楽すべてを経験し、


そして自分自身を成長させていきたいです。


心清らかに健やかに。




旅の終わりに良い旅立ったと思えるような。


だから一歩でも前にすすめるように


足を進めていきたいと思います。



また出会うみなさんも実りある旅になるよう・・・


願います。



つらつらと書いてしまいましたが、


そう今日改めて感じました。


きっと大丈夫。


そう思いますニコニコ


ペタしてね


僕が僕に還る旅/森津 純子
¥1,785
Amazon.co.jp


人生の目的を探る旅/リック・ウォレン
¥788
Amazon.co.jp