あらためて申し上げますが、


私はエッセイ・自叙伝的な読み物が好きです。



ペタしてね


それで今回は7/7日経の朝刊4面に


AneCan広告とともmにババンっと出ていた



ひっこの部屋


押切もえさんの「モデル失格」をご紹介させて頂きます。



ちなみに2009年上半期「本」ランキング第一位らしいです王冠1


モデル失格 ‾幸せになるためのアティチュード‾ (小学館101新書 24)/押切 もえ
¥777
Amazon.co.jp


もえちゃん。


キャンキャン時代から読者だった私はもえちゃん大好きです。




このタイトルはもえちゃんが太宰治の人間失格を愛読しているところから


つけられたタイトルと思われます。



それで内容ですが・・・


最初から順調で華やかなモデル生活ではなかったこと。



以前雑誌でもえちゃんのお部屋改造(フランフランだったと思います)


でおしゃれなお部屋が出ていて・・・


ああ、さすがもえちゃん。


おしゃれで華やかな生活なんだぁ。と単純に思っていたのですが。


実はそうではなく。


撮影後、家具が入りきらないので(お部屋が狭くて)


「差し上げます」との申し出も受けることができなかったのだとか。



ちょうどそのころ、モデル業だけでは厳しくなんとなんと


ケーキ工場?かな。


そこでマスクをして工場のアルバイトをしていたと!!


びっくり。



すごく努力して、今のかわいらしくてかっこいいもえちゃんがいて・・・



なんだか元気と勇気を頂けた一冊でした。



見た目だけじゃなくてもえちゃんとっても素敵な女性です。



もえちゃんのように笑顔な私でいたいですアップ



AneCan (アネキャン) 2009年 08月号 [雑誌]
¥620
Amazon.co.jp