先日「天使と悪魔」を見てきました。


ペタしてね

ダヴィンチコードがおもしろかったので。。。。


が、しかし。。。
だけど不覚にも冒頭10分くらい寝てしまい…

内容がちょっとだけ????になってしまいましたショック!


ちょっと寝不足で・・・あは。

とにかく大画面でイタリアの町並みが美しかったのが印象的。


プチ観光気分になりました。



個人的にはダヴィンチコードのが好きかな。



どちらにしても、世の中の常識といわれていること



本当に正しいのか。私達は教科書や言い伝えられている事実しか知るすべがないけれど



だけれでも真実を知ることの大事さを感じました。



ひっこのブログ



世の中は国や肌の色・政治・宗教などで争いが絶えないけれど


お互いに分かりあう努力、知ろうとする意識。


真実から目をそむけないこと。

この二本の映画であらためて考えさせられました。


すごく大事なことだと思います。

天使と悪魔 (上) (角川文庫)/ダン・ブラウン
¥620
Amazon.co.jp

天使と悪魔 (中) (角川文庫)/ダン・ブラウン
¥620
Amazon.co.jp

天使と悪魔 (下) (角川文庫)/ダン・ブラウン
¥620
Amazon.co.jp

天使と悪魔 ムービーコンパニオン
¥2,400
Amazon.co.jp

ダ・ヴィンチ・コード(上) (角川文庫)/ダン・ブラウン
¥580
Amazon.co.jp

ダ・ヴィンチ・コード(下) (角川文庫)/ダン・ブラウン
¥580
Amazon.co.jp