人生の転機を味方につけて
理想の自分と最速で出会う
転機アドバイザーの佐々木真利奈です♡
100の準備より1の行動をする
まだ準備が整っていなくて…
今は忙しくてなかなかできないです
時間ができたら取り掛かります
もしあなたの叶えたい
夢や願望に対して
あなたがそんなスタンスだったら
考えてほしいことがあります。
それは…
それって本当に実現したいと
思っている夢なのか?
本音で自分に聞いてみてください![]()
その願いは
本当に心から叶えたいと思いますか?
叶ったらかっこよさそうだから
とか
叶ったら周りからすごいといわれるから
とか
そんな他人軸であるのならば
あなたの願いはもっと他に
あるので
もう一度
あなたの願いに対して
在りたい姿を考え直してほしいです![]()
そんなことはない
私の叶えたい夢はこれなんだ!
そう思っても
いつまでも準備ばかりしているあなたに
とっておきの言葉を
贈ります![]()
![]()
準備はもう十分してきたから
次は行動に移していこうよ!![]()
どうですか??
そんなこと言われたら
気が重くなりますか?
少しでも重くなったあなたは
「行動」をすることが
何か大それたことをしないといけない!
そんな思い込みがあるのかしれません![]()
絶妙なお顔のウミガメさん
すごく努力しないといけないとか![]()
すごくきついことをしないとダメとか![]()
そんな思い込みありませんか??
もっと行動って
軽くて簡単でいいのですよ!![]()
ヒョイっと
例えば、
会社員を辞めて起業した私の場合、
初めは起業のキの字も分からず
うろうろしていましたが笑
自分を徹底的に知るため
コーチングを依頼した
最低週1回はブログを書く
まずはこの2つからスタート![]()
20%の負荷でやれることに挑戦しました(ちょっときついけど慣れたら出来そうとワクワクできるレベル)
コーチングとは
自分の中にある答えを
先生との対話によって
見つけていく(認識していく)
ものなのですが、
起業準備段階の
会社員時代に受けて大正解でした![]()
自分を全く知れていなかったな~と
改めて気づけたし、
自分を知ることで
今後、起業にあたっての
起業ジャンルの選定
ブランディング
特にこの2つが明確になったなと感じます。
ブログもまずは
週1回更新するぞ!とやり始めると
意外と週2.3回は更新できるかも?と
自信がついてきたり![]()
初心者なのでクオリティは二の次で
自分の想いを一番優先してブログに
載せていました![]()
こんな風に、
考えるより行動すると
自分なりの改善したい点が
見えてくるんですよね。
私の場合は、
ブログ文章のクオリティを
上げたい![]()
![]()
でした。
これって、
家でず~~っと1人作戦会議をしていたら
出てこなかったアイデアですよね??
1人だとグルグル思考だけが巡りますよね
そうしたら、
その改善点に対して
どんなことをやっていったらよいか
考えれば
改善に向かっていけます![]()
私は
個別コンサルをお願いすることで
改善に向かうことにしました![]()
行動の結果、
改善したいことを
見つけているからこそ
机上で改善点を考えるより、
解決策が自分の中で
より明確だったりします![]()
私はコンサルさんを選ぶ基準に
グループワークではなく
個別マンツーマンを得意としている方がいい!
こうイメージが湧きました![]()
暑い毎日…アイスに限ります&秒でなくなります![]()
オリンピックも終わりに近づいていますね![]()
![]()
![]()
いつまでも
ウォーミングアップばかりで
なかなか競技場に立たない
スポーツ選手がもしいたら![]()
もう
体十分温まってるよ~~!!
早くあなたのパフォーマンスが見たいわ♥
そう思いますよね??![]()
私たちも全く同じです![]()
準備も大切だけれど、
その成果が自分で見られるように
行動もプラスしていく
現実は行動しないと変わらないですもんね![]()
母とティータイム
可愛い食器たちと
ず~~っと
スマホや本で情報収集ばかりしていたら
今度はアウトプット!
1つでも自分の外に反映させてみましょう![]()
![]()
自分が分からない…
どこから自分を深堀っていったら
いいのか分からない…![]()
![]()
![]()
何か変化が欲しいけど、
どの変化が自分にとっていいのか
モヤモヤして悩んでしまう…![]()
![]()
![]()
そんなときは
是非私と話してみませんか??
1人でグルグル悩むより
人に話すと考えがまとまるかも
しれません![]()
公式LINE始めました
最高の転機をコーディネート
理想の未来を一緒に考えてみませんか??
お友達登録して待っててね♥







