今日もこちらへ来て頂きありがとうございます😊


8月も終わるのに今年の夏は終わりそうにない日々ですね

この日も猛暑日です💦

三菱一号館美術館のチケットを株主優待で頂いたので夫と2人で行って来ました♪


ルノワールとセザンヌ モダンを拓いた2人の巨匠

人気で絶対混んでいるはずと夫と話し

休日はやめて金曜日にしました

10時開館で30分後に到着しましたがもうすでに並んでいて入場するまでに30分ほど並びました

入場制限している感じ?

ルノワールとセザンヌはやはり人気あるのですね

でも並んでいてもミストが沢山出ていたり、送風機があり快適に待つ事ができました

建物に入るとキンキンに冷やされて寒いくらい🥶

早速中に入って行きます

私はあまり絵画には詳しくなく名前は知っているくらい

見ているとルノワールはこんな画風ね

セザンヌはこんな画風か、、くらいです

どちらかと言うと

絵のフレーム、額縁の方が気になり

額縁凄いな〜

額縁でこの絵は引き立てられてるな〜

とそちらの感想

一つ一つの額縁が異なり彫り物も綺麗でした

絵は勿論凄いと思いますよ

ただ額縁あっての絵画だなと思う事でした

写真撮影も可能だったので好きな絵だけ撮りました






ルノワール、セザンヌの他にゴッホの絵もありました

他の画家の絵もありました

ゆっくり見て芸術を楽しみました😊


たいした感想なくて申し訳ありません😅


この後近くでランチ

丁度お昼頃で店内は若いサラリーマン達ばかりで活気があります

その中に混じりランチを頂きました


同じ場所にエシレがあるのを知り、一回食べてみたかったので買う事にしましたが

お値段が高い😓

店内はバターの香りが溢れています

フィナンシェとマドレーヌを一個ずつ買って帰りました


家で温めて食べてみました

うーん🧐温めるとバターが香っていい感じです

美味しいです♪

でも次は買わないかな

高すぎる〜

庶民派の我が家は他ので充分です


東京での1日が終わりました

疲れましたが良い1日でした♪