今日もこちらへお越し頂きありがとうございます😊

ミキ知ってますか?

私は健康に関することは何でも知りたい方で

以前何かで知って興味をもちましたが試してみようとは思わずスルー

でもまた目に入ってきました

https://nakamurablog.jp/2020/10/06/%e3%83%9f%e3%82%ad/


今回は是非とも試したくなり作ることにしました

作り方は簡単

材料はお米とさつまいも🍠

後はやる気のみ

材料

さつまいも 皮をむいた正味量 100g

お米 500g   水 2ℓ

作り方

①米を研ぎ分量の水でお粥を炊く

②さつまいもの皮をむき、30分ほど水につけてあくをぬく

③お粥を冷めるまで良くかき混ぜる

④お粥が人肌まで冷めたらさつまいもをすりおろして良くかき混ぜる

しばらくすると混ぜ心地が軽くなる

その後も均一になるまでかき混ぜる

⑤蓋をして室温20度以上に置く

時々様子を見ながらかき混ぜる

暑い日なら一晩、寒い日でも2、3日でプツプツと泡立ち発酵してくる

⑥発酵したらミキサーにかけてなめらかにする、清潔な容器に入れて冷蔵庫で保存する

感想

上の分量で作ったら大量にできてしまいました

冷蔵庫の中でも発酵するようなので半分以上は冷凍しました

私はミキサーするのが面倒なのでそのまま飲みます

でも全然大丈夫です😋

毎日飲んで腸活をしたいと思います♪

YouTubeなどでもミキの作り方が沢山出て来ます

興味がありましたら見て作ってはどうでしょうか