今日もこちらへ来て頂きありがとうございます😊


6月末頃から外ではマスクを外すようにした

他に外している人は見かけない

朝歩いている人、ちらほらいるくらい

家の周りは東京みたく沢山の人が歩いていないから外しても大丈夫なくらいだと思う

スーパーでも外して行くけどまだ何も言われたことはない


今日は伸びた髪の毛をカットする為、いつも行く美容室に行った

マスクを外して行くとマスクを付けてと言われたので付けた


ドライヤーをかけられているとナイロンのケープの中は汗だくに💦

たまらずマスク外していいか聞くと絶対にダメだと…

この先どうなったらマスクを外すのか聞くと多分外さないと言う


えっ❗️そんな考えなんだ、、と心の中で思った

マスクを外す人の近くには近づきたくないらしい


1人の人にマスクを外していいと言うと他の人も外してしまうから店内ではお客さまにもマスクしてもらうと…


それを聞いて考えさせられた

私がマスクを外す理由は暑いから

身体に悪いから

付ける理由がないから

そして外したいのに皆んなが付けているから外せない人の為に率先して外せば外せるようになると思っていた


外したくない人もいるのだ、、、

と知った


ある小学校教師の人の話

体育の授業では暑いからマスクを外すように指導したが外したのは2、3割…

他は付けたままだった

その後、保護者から苦情が来た

先生が無理やり外させようとすると…


何かおかしくないですか?

その先生は教師を辞めたくなったと言う


私も他の人の為に…

と思うのは思い上がりだと思った

逆に付けていたい人から見れば私は人に対してエチケットのない非常識な人と見られていたのかと


職場では付けているが、周りの人も暑くて外したいと言う割には会社から外に出ても全員マスクを外さないのは何故?

思考回路が止まっているからなの?


どちらでも良いけど付ける、外す自由を侵害しないでほしい


ちなみに今日不在者投票をする為に市役所に行った


マスク無しでも何も指摘されませんでした

これで良いのだ😊