今日もブログに来ていただきありがとうございます😊
押しかけお掃除隊
今日は遠方に住む子供(長男)の所へ来ています
昨日晴れて同僚のコロナ陰性がわかり安心して出かけます
子供の所は半年ぶりです
うちの子は掃除ができなくて、汚い部屋でも平気な子、ゴミも捨てず溜め込んでいる汚部屋
半年前に行った時もあまりにひどくて部屋に入る前に身支度して入り口から拭きながら部屋に入って行かなければならなかった
行こうと思ったのは子供と話していたら汚そうだとわかったから
早く行かなければまた前回のような大変さが待ち受けているので私の使命と思って行く事にした
子供は来て欲しくなさそうだけど来たいならくれば、、と諦めている
子供の部屋へ着いてそして、、
やっぱり汚い…予想通り
汗をかきながら💦入り口からせっせと掃除する
朝8時から4時までずーっと掃除やゴミを捨てた
どうしてこんな所にこれが?とか捨てても次から次へとゴミが出てくる
ふぅひと段落
ようやく人の住める部屋になりました
明日も一日あるので後少し残りの場所を頑張ります
頼まれてもいないのに良くやるよね…
と自分でも思うけど少しでも汚部屋を手がつけられる状態の内に片付けたい!
とメラメラと燃えて来るのです
綺麗な部屋になっていいでしょうと言うと
うん!ありがとう
と言ってくれたので疲れも取れます
親バカです
もういい大人なのにね
いつまで続けるのだろう?
身体が動くまで…
彼女もできそうにないし、しょうがないか
押しかけお掃除は長男の所だけ
次男の所へは一回も入った事ない
同じ様に綺麗にはしてないと思うけど、絶対に部屋に入れてくれない
自分で掃除してるからいいと頑なに…
放置は怖いけどほっといてます
何故か次男はほっとけるのに長男はほっとけない
次は半年後くるね!と予約をして
明日帰ります