今まで食べた高級品は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

松阪牛で思い出す事


子供が小学生の頃、家族で伊勢神宮に旅行へ行った

せっかくだから松阪牛を食べようとなり、ちょっと高級なお店へ行った


焼肉だったと思うがセットで頼んだ1人分のお肉は3〜4枚ほど

でも一枚は大きくカットされていて食べ応えある


味わって食べないともったいない

炭火焼きで肉をのせる網の間隔が広くて上手くのせないと落としそう


少し不安に思いながらも焼き始めた


子供には焼いてあげようとしたら長男は自分で焼くときかない


気をつけてよ、、と言いながら見ていた


すると案の定、肉を返す時に上手くいかず下に落ちてしまった


泣きそうな長男


灰まみれになった肉🥓

どうしようか…

洗えば食べられるよと慰めた


ちょうど中居さんが来たので、恥を忍んで頼んだ

すみません。子供が肉を落としたので洗ってもらえませんか?


中居さんがふっと笑った気がした。

これは食べられませんよ

と断られた


でも無理でも試してみますね…とか言ってくれると思っていたのでガッカリだった


長男は諦めてくれたので良かったが、あの時の恥ずかしい気持ちと残念な気持ちは忘れられない


落ちた肉を食べようとするのは下品かもしれない

でもね貴重な一枚をどうにかして食べられないかと考えるのは普通じゃない?


床に落ちた訳じゃない

灰の上だもの


あれ以来焼肉はリーズナブルな所しか行っていない


でもそれで十分

お腹いっぱい食べられる方が楽しい


やっぱり庶民だな〜