こんにちは。おまるです。
今日は麻布十番の“ホノルルコーヒー”に行って読書してきました。
席は一階と二階があって、二階は静かで落ち着いた雰囲気、本を読むには良い場所でした。
マカダミアナッツフレーバーコーヒーを頼んだのですが、コーヒーなのにしっかりマカダミアナッツの香りが口の中で広がり美味しかったです。(コーヒー得意ではないのですが)
そんな雰囲気の良いところで読んだ本は、『「凛とした魅力」がすべてを変える』という本です。
「フランス人は服を10着しかもたない」は持っているのですが、そのシリーズです。
ちなみに今回は図書館に行ったときにたまたま見つけ、借りたものです。
結論から言うと、ドンピシャの本だったので、本屋さんで見つけたら買おうと思いました(笑)
まさに私の理想の姿といいますか、憧れる女性の姿について書かれていました。ただ外見を整えたりするだけでなく、考え方から根本的に変えることで「凛とした女性」になれると思いました。本を読んで、影響されることはよくありますが、この本は、読者の実体験そのものが書かれているので、「…いや綺麗事だわ、、私にはちょっと…」と思うことなく、すぐ実践できるのは自然と取り組んでました。(国が異なるので限界があるのもありますが)
定期的にこれを読んで、自分を大切にできていないなあと思っている時があれば、これを読み直して、初めてこれを読んだときの心が躍る感じを取り戻したいと思いました(笑)
アバウトにしか伝えられないのですが、私はこの本の考え方が好きですぐに受け入れられました。もちろん価値観なんて人それぞれなので、これ読んで!なんて言えないですが、久しぶりに素敵な本に出会いました。♡
昨日まで仕事でうまくいかず、落ち込んでいたのですが、これを読んですぐ嫌な気持ちがどっかにいきました。