雨のなかの 見納めザクラは
いつもの神社の境内から撮りましたが
やがて散ってしまいました

応募したライブチケットも「落選祭り」
こちらの桜も🌸散ってしまいました





明日はお祭りですが
なぜか毎年雨に見舞われるお祭
晴れてくれるといいけど…






ブータンと
アイルランドに
行っていた知人が貴国
一旦京都に寄ったので
宿泊先に会にに行きました
ブータンのお茶
ホテルのお部屋にお邪魔すると
『響けユーフォニアム』×『京都タワーホテル』のコラボルーム
劇場アニメ「リズと青い鳥」の
コンクール自由曲をテーマとしたコラボルームでした
他の部屋が空いてなかったため
この部屋に泊まったそうですが
宿泊料金が倍だったとか…
聖地巡礼してる人にとっては値段は気にならないのでしょう
宿泊したファンの方たちが書いていったノート
❝思い出草❞が何冊も積み重ねられていました
わたしも
「ピアノの森」や「のだめカンタービレ」
「4月は君の嘘」が
描かれた部屋があったら
泊まってみたい・・・






【ショップ袋 やっと~】

2020株式上場を廃止したことで
創業当時の屋号
漢字の十字屋にもどったとき
JEUGIAの袋も廃止されました
しばらく
何も書いてないただの真っ白い袋になり悲しんでいました
が、
やっと新しいデザインの袋ができました。
十字屋という社名の由来は
創設者がクリスチャンだったことからで
原点に立ち返った感じがします
外出した日、寒かったので
温かいおそばを食べようと
お蕎麦屋さんに入って
写真とったところ
後で見たら肝心のお蕎麦
どこにも映ってなかった~
【ブログクイズ】
作曲家クイズです
肖像画を描いてもらっている間に
大好きなマカロニチーズを焼いてもらった
作曲家はだれでしょう
答えは26日までにレッスンノートに書いてきて下さい
【教室生・保護者の方へ】
ヤマハ生徒登録の更新時期が来ました。
この1年で住所、電話番号が変わった生徒さんは
(ヤマハに今月中郵送)
至急お知らせください。
ピティナステップ2025年度版参加要項
木曜より順次配布しはじめました
教室のホームページはこちら
いつも見に来てくれてありがとう
ランキングに参加しています
緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります