『おてだま』が始まりました~👏
なんと~、一週目で学年目標をクリアした生徒さんが3人いました
そりゃー、毎年12月になればお手玉をしているわけで
必死に頑張らなくとも
毎年やってるうちに
自然とできるようになるのです。
これはピアノと同じで続けていれば進歩するという類いです。
もうかれこれ10年「おてだま月間」続いています。
やりたくない! 廃止にしてほしい!
なんていう生徒さんの声は聞こえてきません。
「ピアノの上達に直結」します。
初めての人は半信半疑でしょうけど
上手になります。
そしてピアノの上手も速まります!
先週「特級」に合格して
今週は4個ジャグリングにチャレンジ中の生徒さん
習い始めたのは3年生の終わりと遅かったのですが、
今はショパンの楽譜「ワルツ集」まで進んできました。
おてだまの賜物
です\(^-^)/( ノ^ω^)ノ

⛄🎄✨🎄🎅🎁✨ ⛄🎄✨🎄🎅🎁✨
12月といえば クリスマス⛄🎄✨🎄🎅🎁✨
教室でクリスマス会をします👏✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
参加する生徒さんは弾く曲を決めてください。
プログラムを作るので
何を弾くか決めて報告して下さい(14日木曜日まで)
1曲でも2曲でもOK🆗‼️
プログラムは16日(土)から配布します


🎹🎹🎹 🎹🎹 🎹🎹🎹 🎹🎹 🎹🎹🎹
【Psta指導者専用サイトのリニューアル】
YAMAHAから
PSTAのサーバー移転の連絡がありました。
初期化して何段階もあるワードを入力して
ログインという流れ
それがちょっと複雑で
手順通りできず、
YAMAHAに数回メールで問い合わせ
何日間かかかった末
ようやく新しい指導者サイトにたどり着きました。
先ほども書きましたが
切り替時にパソコンの操作を誤りました。
何日かかかって
何とか新しい指導者サイトに入れたましたが
一時はどうなるかとヒヤヒヤ…💦😓
研修や指導のためのセミナーが遠方だったり時間の余裕がなく参加できなくても、
pstaの指導者資格を、もっていればここで指導法がある程度学べます。
ピアノスタディー以外の楽譜の内容も動画がどっさりあります。学びたいだけ学べます。
最近低かったモチベーションが
一気にバーンと浮上しました



学びたい欲がまた復活して
教材(楽曲)をどんどん深掘りできそう



❝ちょっと残念なお知らせ❞
練習時間顔シールが少なくなっている人は
冬休みに入るまでに追加をもらっておきましょう

シール作製用のAoneシールが値上げ
今の顔シール無くなり次第
当教室も経費削減に励みますので
無地のシールになります。
よろしくご理解のほどお願いします。
顔を書きたい人は自分で書いていいですヨ
【ブログクイズ】
今年最後のブログクイズです!
一回も正解したことが無いんです~と嘆いていた生徒さん
今月はぜひとも当てて下さい
(注)ブログクイズは毎月あるとは限りません
問題・・・待ちスペースにプレゼントが入ったボックス椅子がありますね
ボックスイスはいくつありますか?
回答は11~16日にレッスンノートに書いてきてください。
今年は十字屋で買ってきました✨🎄✨
【冬の運動会】
運動会のあと
そのままレッスンにやってきた生徒さん
元気だね
風邪引かないでね😷
【はやばやとXmaspresent】
ありがとう🎄🎅🎁✨
【教室生・保護者の方へ】
お手玉中に中身が飛び出して
室内にちらばる人がありました。
あずきやお米が飛び出した場合
次回から失格と致します。
家で練習しているときに
縫い目がほつれてきてないか
チェックしましょう。
いつも見に来てくれてありがとう
ランキングに参加しています
緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです