1週間で演奏が激変した生徒さん | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

気づけば6月あじさい傘

 

1日1日を大切に過ごしましょう虹

 

20220531_105921.jpg

 

 

 

都路里のメニューも紫陽花仕様!

甘すぎず爽やかな「手毬花」

GridArt_20220603_152215998.jpg

都路里伊勢丹店

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで

みなさん気になっていると思うので

先に発表します乙女のトキメキ

 

 

 

先週のブログクイズの答えをびっくりマーク

 

 

発表しますびっくりマーク

 

 

 

 

 

はてなマーク

 

 

はよびっくりマーク

 

 

はよーびっくりマーク

 

そんな声が聞こえたような耳

 

 

 

 

 

正解は

 

 

なんと

 

 

なんとー

 

 

なんと~~

 

 

 

 

 

 

 

ダイアナさんに

猛アタックしていた頃の飛び出すハート

 

Screenshot_20220528-024316_Twitter.jpg

 

若き日のトランプさんでした~

(DONはドナルド・トランプのDON)

 

 

 

正解は お1人

 

 

 

Screenshot_20220531-143829_Chrome.jpg

 

先週の土曜日がラリーの初日だったので

トラさんをクイズに出してみましたマイクトラ

 

 

 

 

 

 

 

 リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  

 

 

【演奏が激変した生徒さん】

 

 

6月の教室だよりを渡したとき

記事に釘付けになって

読み始めたMちゃん

「家でじっくり読んでね」と言いました真顔

 

実は・・・

その日Mちゃんのレッスンは年に1回あるかないかの絶不調で

私にいくつもダメだしされました。

Mちゃんの兄弟がテスト期間中で

ピアノの練習が思うようにできなかった

という 致し方ない事情もあったのですが…

 

何とかしないと「ヤバイ」と悟ったのでしょう。

 

教室だよりは家でじっくり読んだに違いありません上差し

 

次の週、演奏が

激変していたんです

バーナムもピアノスタディーもギロック集も

 

前の週はどこもかしこも突っ込みどころ満載だったのに

全く何もいうことがないくらいに完璧でした。

 

 

練習時間が思うように取れなくても

心がけ一つでここまで演奏が

激変するとは~~びっくりマーク

 

6月号の教室だよりの記事は

言いにくいことを思い切って書いてよかったです。

 

Mちゃん今後もさらに

よい演奏ができるようにいつも心を使って練習しましょう

 

宝石白 宝石白 宝石白

 

時間がなくても

1日10分だけでも集中して「心と頭を使って練習する」と

1週間後には演奏がかなりよくなります。

 

今週は練習法を変えたことで

演奏が良くなっていた生徒さんが多かったので

お便り効果絶大でしたチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 宝石赤宝石白宝石赤宝石白宝石赤宝石白  宝石赤宝石白宝石赤宝石白宝石赤宝石白  宝石赤宝石白宝石赤宝石白宝石赤宝石白

 

 

 

【ミニミニコンサートに 思う…】

 

 

5月末のミニミニコンサートは

従来通り、前後の生徒さんで組んで行いました。

ミニミニ復活初回ということで

以前のようにはいきませんでした。

 

一人ミニミニはまったく意味がないと痛感しました。

(コロナ禍で致し方なかったのですが…)

 

 

家族以外の人に聴かれる

というだけで

ほとんどの生徒さんがガッチガチになるなんて~

予想してませんでした叫び叫び

 

結果、3回どころか

4回、5回 

10回以上間違える生徒さんも~叫び爆弾

 

生徒さん自身はいつも弾けていたし

一人ミニミニでも間違わなかったので

今月もちゃんとできると思っていたハズ・・・

 

今月のミニミニは

家族以外の人に聞かれても

きちんと弾けるように

気合を入れなおして練習に臨みましょう!!

 

 

ミニミニは毎月あるから

だんだんと調子を取り戻せると思います。

 

5月、たくさん間違えたり、暗譜が飛んで演奏がストップし

最後まで弾かなかったとしても

 

大丈夫

 

コロナが流行るまえは

ちゃんと弾けていたから大丈夫

すこしずつ人前で弾く「慣れ」

取り戻していきましょネ

 

20220524_190037.jpg

 

5月のミニミニ風景

(文の内容とは関係ありません)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ピティナより届きました】

 

20220530_155951.jpg

 

 

なかよし スタディ レパコレ

20220530_161529.jpg

玄関に置いてあります音譜

今やっている曲がのっているのを見てね目

今のレベルが「基礎の何」「応用の何」なのかを

待っているあいだに調べましょう本

 

 

 

 

 

 

 

【うれしい!!ラブラブ生徒さんからの手紙

 

 

様々な理由でレッスンから遠ざかっている生徒さんが

何人かおられます。

 

その中のひとりからお手紙が届きましたポストラブレター

 

すごく嬉しかったので、すぐに返事を書きました鉛筆

 

 

20220531_191247.jpg

 

レインボーカラー好きなの知っていた?虹

 

私から彼女にはパープルで届けましたあじさい宝石紫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【よくやるドジ】

 

同じ楽譜を買ってしまうドジ

まっさらの「古典派ピアノ曲集」が2冊

 

今回はまだマシ

以前「グリーグ曲集」が3冊もまっさらのがあった

 

 

20220531_154012.jpg

いつ買ったのかも記憶にございませんあせる

 

 

誰か使いませんかはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方へ】

 

教室便りにも書きましたが

黒い顔シールを貼ったときは

右側のあいてるところに

お腹痛・熱・〇〇用事などと

理由を単語で書いてください。

???な理由、記入の無しは

マイナスポイントとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpgグリーンハーツ

薔薇をクリックで一票入ります緑薔薇

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村