お手玉の達人 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

今週は寒かったですネ

雪も吹雪きかなり降りました

 

 

東寺

ダウンロード.jpeg

 

 

 

寒さに負けて「風邪」などひいてはいけません

風邪の症状で病院へ行ったりしたら

P〇Rの罠にはまるだけですドクロ

 

ジャガイモとか水道水でも

陽〇反応がでるのです!!

 

 

 

 

もう怖がらなくていいと思います・・・

 

恐怖心が招いた数字 ガーン

Effectplus_20220122_183805.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【せいとこーなー】

 

せいとこーなーに載せてほしくて

がんばって力作を提出してくれる生徒さんがいます鉛筆

やや力不足で掲載には至りません・・・あせる

ファイトですグー

 

出された宿題をただやってくるというのはダメで

『調べ学習』が掲載の可能性が高いです。

たとえば、いまメヌエットという舞曲を練習しているとすると

メヌエットの他にどんな舞曲があるか調べて表にするとか

バッハの曲を練習しているならバッハについて調べるとか

バッハは大家族なので家系図を書くなんていうのもお勧めです。

(資料は教室にもありますので)

国語の得意な人は曲で物語を書く、曲に合う歌を作るのはどうでしょう上差し

 

 

せいとこーなー掲載カードはレパートリーカードに足せます

1642391951686.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【4個ジャグリンブに挑戦】

 

過去に4個ジャグリングができた生徒さんが一人いました(Yくん)が

今年4個ジャグリングの成功者はなく~

と思ってたら今日4個ジャグリング

GridArt_20220122_192558068.jpg

成功者がでました拍手

何回も続けて投げられてスゴッ

私も4個はできませんあせる

 

 

 

お手玉の技とピアノの技術は深い関係があります。

ジャグリングができる生徒さんは

ピアノの新曲練習も片手練習に費やす時間が少なく済み

早い段階で両手奏に入っていけます(私の指導経験上)

 

みなさんお手玉は来週で終わりですので

学年目標 頑張って下さいびっくりマーク


 

 

 

 

 

【エネルギーネックレス】

 

100円ショップの「美しすぎる銅タワシ」

エネルギー缶は部屋では観賞用としての役目も果たします

Effectplus_20220103_091644.jpg

外出時にエネルギーを取り入れる方法鏡指輪

頭痛ならロキ〇ニン飲まなくてOK

 

 

 

 

 

 

【膝が~】

 

去年はヒザ痛に悩まされましたが

完治したのですが

デモから数日たってから

また去年と同じ膝の内側に痛みが・・・

腫れ上がっています。

 

明日は第2回全国47都道府県一斉の

神真都(ヤマト)Qのデモ日だというのに

はたして参加できるのでしょうか

 

KIMG4510.JPG

お見苦しい画像叫び スミマセン

 

 

 

 

 

子供の命をを守ろうびっくりマーク

Screenshot_2022-01-21-16-46-42.png

京都隊サブリーダー さとこさん画

 

 

9日の先頭はこどもたち自ら務めました

Effectplus_20220121_223709.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今週の到着物】

 

去年の秋に予約したギネスに載ったネコちゃんのカレンダー

家用のと2つ

 

4月スタートなのでまだ使えません

4月が待ち遠しい~

 

KIMG4513.JPG

 

 

 

 

 

 

 

【今週の購入物】

 

「好きだよ♡」うまい棒愛

 

 

KIMG4509.JPG  ドーンびっくりマーク

来週お楽しみに飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

片手ジャグリング以外の技は

技が左右対称にできたら合格です。

右と左の力加減がアンバランスは合格になりません。

二個のお手玉の大きさ重さが違う人は少し改良して下さい。

先々の三個ジャグリングではお手玉が3個必要です。

最初から大きさ重さが同じお手玉3個持ちが理想です。

 

 

 

 

 

薔薇をポチっとしてもらうと一票入ります緑薔薇

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

 

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 
 
今日は8位でした