デモデビュー&アドバイスレッスン | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

9日の日曜日

「全国47都道府県同時デモ」

参加しましたクラッカークラッカー

 

 

集合場所に早く着いたので

地下に降りてみたら

 

あ~っ目

駅ピアノだーびっくりマーク

 

 

日曜なのに人通りが少ないのでひらめき電球

ちょこっと弾いてみました音譜

京都駅より気楽に弾けるので

この駅は穴場ですOK

1641727190825.jpg

アップライトなので お気軽感がありますOK

メーカーはヤマハびっくりマーク

 

 

 

 

 
晴れ晴れ晴れ   晴れ晴れ晴れ   晴れ晴れ晴れ
 
 

この日は とにかく温かく

晴天に恵まれました晴れ

集合時間の30分前にはすでに長蛇の列ランニングランニングランニング

KIMG4436.JPG

第一回目なのに参加者の小道具の完成度が高い!

 

 

 

赤ちゃんお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん

幼稚園生くらいのお子さんから

お歳を召した方まで老若男女が勢揃いFREE

 

 

 

 

京都のリーダーとサブリーダー

お二人ともすごくお優しい方でした飛び出すハート飛び出すハート

1641720056522.jpg

リーダー(京大院卒の塚系男子)

サブリーダー(メルヘン画の画家さん)

 

 

 

この日、全国で2万人が参加

最高は東京の2,000人 京都は200人強くらいでした。

 

 

警察隊の護衛に守られながら

ノーマスクで大手を振って車道を闊歩走る人

初めての経験でした!

 

 

なんと!四条河原町のナイスポジションで

自分の所にマイクが回ってきた~~カラオケ

ラッキー!とばかりに大声で頑張りましたあんぐり

交差点を左折しながら

2年溜まっていたコロナ鬱積をマイクにぶつけました。

 

実に爽快、気持ちよかった~アップ!!

 

 

持って行ったホッカイロは不必要

なんならコートもいらないくらいポカポカ陽気晴れ

 

ほんとは体力に自信がなく途中離脱の予想でしたが

ゴールすることができました!!

 


 

参加されたみなさんの手作りグッズがスゴイ(一部画像お借りしました)

1641808526069.png

同じ考えを持った人たちが集結し

“ワンネス”の世界が展開しました拍手

 

 

 

県によってデモ形態はさまざま、

ギター片手に行進した県ギター

長野県はリーダーが「篠笛奏者」ということで

篠笛隊で歩かれたそうです。

風流だなぁ~

いつか長野で参加したいものですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルー音符   ブルー音符ブルー音符   ブルー音符   ブルー音符ブルー音符   ブルー音符

 

 

 

 

 

翌日10日は

 

髙木知寿子先生のアドバイスレッスンがあるので

前日とほぼ同じ場所に行きました(笑)

 

前夜はデモの興奮冷めやらず

アドレナリンが出っぱなし

目がランラン目

 

結局一睡もせずに 付けまつげ

アドバイスレッスンを聴講することにあせる

 

よって早く到着しすぎ

時間をつぶしましたコーヒー

GridArt_20220110_095711796.jpg

会場:寺町三条 十字屋本店 5F J・SQUARE

 

 

 

 

ピアノ:ベーゼンドルファー

 

GridArt_20220110_095940970.jpg

 

 

なかなかハイレベルな生徒さんばかり

一人20~30分を4人続けて聴講させて頂きました。

個々のアドバイスはここでは触れませんが

どの生徒さんも「姿勢」に気を付けるようにとのアドバイスがありました。

Effectplus_20220110_192241.jpg

 

 

ご持参された人体模型を手に分かりやすく説明されました

KIMG4456.JPG

 

次回のアドバイスレッスンは9月19日の予定です

当教室からもアドバイスレッスン参加者を募ります

 

 

 

 

 

 

【今週の購入物】

 

帰りに寺町の古いハンコ屋さんで見つけました

「G線上のアリアならぬ」『合格線上のアリア』が玄人好み!

KIMG3179.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 

 

本日Kちゃんのお父様がご挨拶にお越しになりました門松

春からはきょうだいで一緒に通われることも決まっているのでお母さん赤ちゃん

わたしは今からワクワクしていますニコニコ

GridArt_20220115_155745906.jpg

大好きなあまおう入りのチズケーキでしたいちごショートケーキ

明日、ゆっくりと頂きますいちごコーヒーコーヒーショートケーキショートケーキ

ありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

【ガチャ】

 

うっかり?

スルーしないで回して帰ってくださいねキャンディー

 

 

 

GridArt_20220115_194911018.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

 

練習お手玉の練習を頑張っても成果がだせない人は

体格や手の大きさにお手玉が合っていないので

小豆の分量を足すか減らすかして調整して下さい。

 

駅ピアノは京都駅と限らず、どこの駅でも構いません。

弾いてきた人は写メを見せてレパートリーカードを貰って下さい。

一人で行った人も工夫して写真を撮って下さい。

 

 

 

 

 

 

 

薔薇をポチっとしてもらうと一票入ります緑薔薇

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

 

ポチっと押して今日のランキングを見にいってネ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

今日は6位でした