黄色は元気をくれる色
グランドピアノをコロナ以前の位置に戻しました。
天井からつり下げていたビニールカーテンも撤去しました。
それだけでも すごく元気になれました
555人とか666人とか
操作した数字は
もううんざりなんです
今週は~
PSTAの勉強会がありました。
ピアノスタディーの指導研究と
今後のPSTAについて雑談交えて話し合いました。
帰りに「ランチどうですか?」と呼びかけましたが
ふられてしまって一人ランチとなりました
来週は講師全体の定例会があります。
来週もまた木曜日です
教室は木曜の生徒さんが一番多いので
体調整えておきたいと思います。
ひとりランチに入ったお店は老舗の割にはリーズナブルで
たいへん美味でした
帰りに3COINSでかわいいカーテンを見つけ
リニューアルしました
春らしい~
先週作ったサッカーボール
5角形より8角形の面積が広いので
転がした時5角形の面
「長調の目」が出にくいです
そこで
じゃーん
「おみくじ方式」 設えました
低学年の生徒さんが
「全全半全」おひっこし~と
延長戦がんばってます
「全全半全」をがんばったら
サッカーボール転がしたり
おみくじが引けるから
あともうちょっとのガンバリだね
ホント言うと生徒さんに「ガンバレー」をあまり言いたくない派です。
ピアノの横に「弾けた段に貼るシール」を掛けてます。
今週は富士山と忍者が初登場
新4年生くんがめちゃ悩んで
忍者を選んで貼ってました。
3枚なくなってるということなので
こちらが何も言わなくても
来週は貼ってないところが弾けている
ということになります
火曜日、茶色のピアノの部屋の
電気器具本体が壊れてしまって取り替えとなりました。
火曜日の生徒さんは蛍光灯で補いましたが
部屋が暗かったね
みんな「大丈夫です!」と言ってくれる
優しい子たちばかりなので救われました
10年以上も…ごくろうさま
ピカピカ~ 水曜のレッスンに間に合いました
LEDにしました
教室も10年以上になるので他の電気器具もガタがきています。
洗面所と玄関スペースと2階階段の電気器具も取り換えることになりました。
来週また工事です (給付金はよっ)
メンテナンスはどこまで続くことやら
2週目は進学進級おめでとうガチャやってます
赤か青がでたら当たりです
今回カプセルの中身は学校で使うシリーズです
当たったら
鉛筆・キャップ・ボール・はんかち・シール・ばかうけ
全~部が鬼滅シリーズです
毎月銀行で連番に両替されている
保護者の方が仰ってたんですが
今月連番新札がなかったそうです。
こんなこと初めてですって!
これは新札をもう作ってないということです(マジ?)
銀行システムが変わる予兆です。
今週、京都銀行ではATMトラブルがありました。
コンビニのnanacoカードが使えなかったり
一部クレジットカードで買い物ができないトラブルも起きています。
裏で何か切り替え作業してるのでしょうね。
量子システムに変更され
ネサラゲサラが水面下で始まっってますね!
もう一回言います「給付金はよっ」
いずれ 紙幣もなくなるので
記念にきれいなお札を残しておこう(気が早い)
ブログクイズのこたえ…『ミッキー』
ヒントの「見えてるよ」は
1ヶ月前のブログ
ブログタイトル『全全半全ひっこし』
「玄関スペースの紹介」で
「ついでに玄関のスリッパを撮ってみた」の
スリッパ画像がクイズの伏線だったんですよ
よく見るとミッキーがいるでしょう!
正解者は6人
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
❀ ❀ ❀
先週撮った 教室近くの公園の桜です
満開~❀
【教室生・保護者の方へ】
ブログクイズのお知らせシールは次回からなくなります。
クイズは突然出題しますので毎回よくお読みください。
コロナで長らく演奏を披露して頂く機会がありませんでしたが
楽器店の主催で今年1回だけの企画として
7月に発表会が開かれることになりました。
詳細は今月中にプリントを配布します。
レッスンノートが壊れている人は
修理するか新しく購入して下さい。
教室に在庫が2つありますので
御入用の方はお早めにお申しつけ下さい。
『十字屋フォーラム京都御所南』がオープンしました。
烏丸丸太町 御所の真南です。
アマデウスのようなコンサート会場はありません。
大宮の替わりにこちらがグレード試験の会場に加わりました。
【今週の頂き物】
「ピアノの試験に合格したので2年生にあがれました~」
Wさんが嬉しい報告といっしょに
ユニバのお土産を持ってきてくれました
食べたあとは教室のゴミ箱として使ってほしいそうです(笑)
先月お伊勢さん行って赤福餅買ったのに
赤福は賞味期限が短くて持って来れなかったのだそうです・・・
お気遣いアリガトウ
入って間もない生徒さんですが
すっかり教室に馴染んで毎週楽しそうです
いつも見に来てくれてありがとう
緑薔薇をポチっと押してくれると嬉しいです