明後日から6月が始まりますね
もうひとふんばり
教室で独り生活します
晩に一人寂しく見ているYOUTUBE
毎日欠かさず見てる『BUTTER GALETTE変電所』で
ミキさんが描いてた「アマビエさま」
アマビエさまは熊本に伝わる神さまと紹介されました。
ミキさんは熊本出身なのでなるほどです。
そのうち
「アマビエさま」
あちこちで見かける
こちらのYOUTUBEもよく見ます
ずばっと時事ネタトーク『たまきチャンネル』で
仙台出身のたまきさんも描いてる!
ということは、アマビエさまは
全国区でいらっしゃる
~調べてみた~
アマビエさまは、江戸時代に熊本の海に現れ
『疫病が流行ったら、私の写し絵を早々に人々に見せよ』
(『肥後国海中の怪』京都大学付属図書館所蔵より )
と言って海中に姿を消した妖怪なのだそうです
自分も描いてみた(笑)


欲しいけど 買えなさそうー

【オンラインミニコンサート】(お試し版)
本日5/30夕刻に開催いたしました
参加は6名!
初回お試し版にも関わらず
参加した6人の生徒さんに
拍手を送りたいと思います
そのチャレンジ精神にカンパーイ
演奏順を決めるのにジャンケンをしています
小学生・中学生・高校生・大学生・社会人と
年齢もバラバラ、
ほぼ初めまして状態のメンバー
すごく新鮮で刺激になったと思います
高速バッハインベンションやスタディーからはベルディー、
近現代の人作品と、バラエティーに富んでました
≪追記≫
実はトラブルがありました・・・
一生懸命せっかく暗譜したのに
ミーティングルームに入れず(只今原因を究明中)
演奏を披露できなかった生徒さんが2名!
お1人は「オンラインお試しレッスン」を経験されてなかったので
慣れてられなかったことが何らか原因では?と推測
もう一人の生徒さんのトラブルは奇妙でした。
その生徒さんが入ろうとすると
逆に私に入室を促す画面になり
私が自分のミーティングルームに居れなくなった!
それで一からやり直しして
再度入って来れた生徒さんでコンサート開きました。
そうそう、ご自分のパソコンと格闘していて
ギリギリに入ってきた生徒さんもありました。
画面がずっと天地逆さまになってたけど
今回は入れただけで良しとしましょう。
演奏は最高に良かったので
次回はぜひ正位置で参加して下さい(笑)
不慣れな開催でしたが
ご参加下さった6人の生徒さんたち
本当にありがとうざいました
コンサート終了後 直ぐ一人の保護者の方から
メールが届きました
了解を得ましたので掲載させて頂きます。
『森先生
今日は楽しいミニオンラインコンサートをありがとうございました(#^.^#)
初めてで新鮮ですごく楽しかったです。
皆さんの素敵な音が、
オンラインだと少し乱れたりするのは仕方がないと思います。
それでも刺激になります。
娘はオンラインなのにすごく緊張していました。
最近 緊張することもあんまりない毎日に、
とても良い刺激になりました。
本当にありがとうございました<m(__)m > 』
【生徒さんの髪飾りシリーズ⑧】
Yちゃんの何と華やかなカチューシャ
自分で作ったそうです
『ピティナ課題曲チャレンジ動画審査』も
すてきな髪飾りでがんばってください
画像のストックが尽きてしまいましたので
最多登場のYちゃんをもって
髪飾りシリーズを終了させていただきます(一応)
【今週の頂き物】
日曜日は『配達デー』
オンラインレッスンの宿題は
遠いお家は郵送してます
自転車で片道15分以内は配達します
生徒さんも書けたらポストに届けるシステム
配達から帰ってきたら表に紙袋が置いてあり
プリントをポストに届けた時に置いてくれたようで
「このスープを飲んで元気になって下さい」の手紙
S子ちゃんはコロナ対策で自主休講してから
そのままオンアインレッスンにかわったので
もう2ヶ月教室でレッスンしていません
「京のすうぷ屋さん」無添加スープ
トマトも 玉ねぎも しいたけも大好きです
ありがとう<m(__)m>
たびたび頂く中村藤吉本店の宇治茶ゼリー
私は新商品の新茶を頂きました。
【今週の到着物】
密林より
さてこれは何でしょうて、
これクイズじゃないので
何人かの生徒さん「家におんなじのあるで~」と言ってたので
答えは…どこのお家にもあるマジックハンド(無い?)
【教室生・保護者の方へ】
オンラインレッスンの月謝は
当月初回レッスン迄に教室にお届け下さい
遠方の方は振込み可
オンライン生の方は
宿題プリントを固めて提出しないで下さい。
こまめに提出してもらえると
丸付けが軽減されますのでよろしくお願いします。
5/30よりZOOMは最新バージョンに変わっています。
バージョンアップをお願いします。
いつも見に来てくれてありがとう