7月14日 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

異常な暑さです暑い

太平洋高気圧とチベット高気圧が

同時に日本列島を覆っているからだそうです高気圧

 

 

いちごアイスちょこミントアイスアイスアイスアイスsoft cream*アイスちょこミントアイスアイスアイスアイスsoft cream*アイスice cream*ちょこミントアイスアイスアイスクリム

 

少し前になります、研究会メンバーの先生宅におじゃましました。

自宅と隣接する教室にはグランドピアノとエレクトーン2台

門から花壇が続いていて玄関横に教室がつながるという動線花壇花壇花壇

広い玄関にはお花も飾ってありましたステキステキ

教室内は工夫がありレイアウトなど参考になりました。

うちの教室は古いのでオシャレな教室にするなんて土台無理ですが

ちょっと頑張ろうかな・・・と

こんなん、購入しました!

 

今日届きました

KIMG0148.JPG

窓枠に掛けてみましょう(ちょっとはオシャレになるかな?)

 

 

 

 

 

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪  ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ 

 

 

 

7月からレッスンのメニューが変わりました(ウオーミングアップの)

 

「テクニックぷす」「ドキドキハノン」期間ということで

 

いつものリズムとソルフェージュはお休み

 

強引に『音名トレーニング』に突入します(しました)チャレンジ

 

KIMG0132.JPG

 

KIMG0136.JPG

 

   ①イタリア音名 

→②日本音名

→③ドイツ音名

→④英語

 

1531368010846.jpg

①クリアしたら②と順にクリアしてこー!

中学生以上は全クリア目指そ!

 

 

イタリア音名で「ファ♯」は

日本音名だと「嬰ヘ」

ドイツ音名だと「フィス」ですが

 

言語が混同するらしく

「嬰ファ」「エフ♯」なんていう

言い間違いしたり

口で言うのと、押さえてる鍵盤が違ったり・・・

 

9月最終週までやるので

みんなそのうち慣れるでしょうけど矢印

 

みんなを悩ませる 4つの音

ミ♯=ファ  ファ♭=ミ  シ♯=ド  ド♭=シ

 

KIMG0134.JPG
 

 

 

 

 

 

パリぱりはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっはーとっ


 

 

今日はフランス建国記念日(パリ祭)フランス

1789年7月14日

バスティーユろう獄襲撃によりフランス革命勃発

 

何となく「前世はパリ市民かも?」と

パリにご縁があるような気がして(勝手に)

数年前パリに行ってみたところ・・・インスピレーション何も湧いてこずy’s

マリーアントワネットの処刑場に行っても

何も感じずじまい(夢ではあの場面を何回も見たのに)

話が恐ろしい方向へ・・・

 

楽しい話にしましょう1111

 

パリで「サリエリ」というカフェを見つけましたじっ

入れる訳ないでしょ~(モーツアルト毒殺説)

やっぱり、怖い話になったー血の気が引く

 

 

 

 

京都は今夜は祇園祭りの宵々々山の日です(宵山が16日だから)

界隈は明日から歩行天になります

 

 

厄除け粽

1531543868444.jpg

船鉾の関係者の生徒さんから毎年頂くので

おかげでうちの教室は守られていますchimaki☆☆ちまき

ありがとうございますありがとうございます

 

 

 

 

“祇園祭”記念切手を買ってみた舞妓さん舞妓さん

KIMG0137.JPG

いつ使うの?

 

 

 

 

 

センス扇子扇子扇子扇子センス扇子扇子扇子扇子扇子センス扇子扇子扇子扇子扇子センス

 

 

並べて、たいへん恐縮ですが本日は自分の誕生日ですエッフェル塔

 

 

生徒さんからもプレゼントを頂きました。

中には自分のおこずかいで買ってくれた生徒さんも・・・(泣)

 


「カランコロン京都」の扇子

なんと乙女な扇子

1529990612951.jpg

ピンクのイメージではないのに

何故かピンク色のものをよくもらいますあせる

 

 

バースデーカード

1531118286258.jpg

色々書いてくれてました・・・(秘密)

 

 

 

 

Fさんから

「先生この頃、緑の服よく着てられるから~これにしました」って・・・(よく見てるなぁ)

KIMG0152.JPG

 

 

 

Hちゃんからの

初キャスキッドソン~! ありがとう!

1531544587594.jpg

早摘み夏みかんの香りの冷感ミストも!

 

 

 

 

 

 

近所にケーキ店がオープンしたので…

帰りに買って帰ったらケーキ01

KIMG0145.JPG

 

 

 

 

家でも買ってあったホールケーキ

images.jpeg

こちらは明日いただきますケーキ01ホールケーキ

 

 

 

 

明日はちょっと休んで休休みます。(映画「羊と鋼の森」の最終日)

明後日はピティナコンペの応援に行きますガンバレ!ファイトファイト

 

 

 

 

天変地異がおさまりますように<m(__)m>

いつも見にきてくれてありがとう緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

配達日指定のバースデーカードありがとう緑薔薇