台風のため | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

月曜日のこと

「警報出てますから、今日のレッスンはお休みですね?」と

問い合わせがあったのでえっアンダッテ~(休まないよ)

急きょ他の生徒さんのレッスン時間も前倒して

風雨が激しくなる夕方前に全員のレッスンを終了しました。

 

翌日は始発で地方へ出発予定だったので好都合そわそわ

旅支度を整えその日は早めに就寝 スヌーピー

 

ところが

朝4時起きしたのに

まさかの特級列車運休えっ 

派手に空振りしました ドテッ

 

この日は他にも「えっ?」エ? とびっくりするような事が続きました。

スピリチュアルの世界では

毎年8/8はライオンゲートが開く日

ハプニングが起きやすいんだそうですえーん

 

 

 

おんぷ。  おんぷ。 おんぷ。 おんぷ。 おんぷ。 おんぷ。 おんぷ。おんぷ。 おんぷ。 おんぷ。 おんぷ。 おんぷ。 おんぷ。 

 

テクぷす・どきどきハノン

ゴールの記念品

 

B5のカットペーパーにつなげてプリントして⇒折る

1502270191406.jpg

 

袋詰めしたら・・・なかなか良い感じ!?!?3(自画自賛)

1502269983165.jpg  

 

1502283687993.jpg
裏はこんな感じ四つ葉のクローバー

 

 

 

数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠

 

毎年のことですが

お盆は「お寺さん」との付合いで疲れる・・汗

研修会やレッスンやで日々クタクタの方が全然楽上げ

諭吉さんの出動率も多いから欲しい円盤も買い控えるしまつ汗

コンサートに遠征するなど夢のまた夢・・・

 

 

で、おととい教材研究会でメンバーが「はいコレっ」て出したチラシ

 

行かないの? 行くよネ?

いや~

ビジュ過激すぎてムリ・・・(熱でそう)

 

 

それにまだ「ここさけ」行けてないから~

 

「心が叫びたがってるんだ」

今日やっと行って来ました映画

 

「来場記念品」下

1502542094350.jpg

「賢人」でなく「健人」の映画を観たのは

コンサート代わりという訳ではないけど(笑)

 

映画とミュージカルの両方が楽しめる

1度で2度おいしくて、心温まる映画でした・・・

 

劇中曲にはブルクミュラーのアラベスクや

ベートーヴェンのソナタ「悲愴」2楽章も!

ケンティの悲愴ソナタの演奏なかなか良かった音譜

 

生徒さんたちにも是非観てほしい映画ですドキドキ

 

 

 

数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠 数珠

 

今週の頂き物(知り合いの写真家さんから)

作業を手伝いましたので

KIMG2056.JPG

大人味(ブランデーと栗入り)手作りケーキ

 

 

 

 

ランキングに参加しています

プチッとお願いします緑薔薇

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村