『3秒ルール』と「3秒ルール」 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

卒業シーズンの到来~卒業証書

 

受験も終わってやっと一息

やっとゆっくりピアノが弾ける~と喜んでいた中3のHiちゃんですが

「旅立ちの日に」の伴奏をすることに恋の矢ビックリマーク

3年続けての合唱コン伴奏もご苦労さんでしたが

最後の最後でまた大きな役目桜*

皆の思い出シーンに花を添えてあげようネ

 

 

月末はレッスン終りに恒例の「ミニミニコンサート」をしました♪

連弾で参加される保護者のかたも増えましたイエーイ

ピアノ未経験の方も指1っ本伴奏で参加されてます ピアノ

 

春の「グレード合格コンサート」はソロの部だけでも

10人以上参加する予定です。

3月にグレードテストを受ける人が10人もいて大変ですヒィー大変!

おじぎも上手になっておかないと~と、おじぎも練習どーもっ

 

教室では「3秒ルール」を決めてますこれ↓

ステージでは必ずどのポーズも

次の動作に移る前に3秒止まること!オキテ

 

おじぎマニュアル

1488178254939.jpg

 

「先生!それ『3秒ルール』の意味違うし~」

という突っ込みはスルー(↑落ちたら0.1秒でもアウトでしょ)

 

乱太郎忍たま乱太郎のエンディングテーマ「3秒笑って」

「3秒止まって~」

勝手に替えうた歌ってミニミニを進行していますピース

 

元歌♪ 3秒笑って ~

     ドキドキしちゃって ~

チビjuの歌でダンス可愛いし手話が入ります乱太郎

    

替え歌♪ 3秒止まって~

      ドキドキしちゃって ~  

 

 

きり丸 しんべヱ 土井先生 ユキ トモミ 久々知

 

 

 

 

 

椅子の座り方、足の置き方も

本番で普段のクセがあらわに (←バレます)

そうならないよう~気をつけましょう

 

すぐ足がバランバランになる人に「キティーの見張り番」

1488259145785.jpg

マウスピローに太いゴム+マジックテープを縫い付けたもの

こんなん足に巻かれたら恥ずかしい、ちゃんとしよっオー

 

 

 

ミッキーに足乗せて~

パッと立ち上がれる位置に椅子の位置も決めます。

重力奏法を身につけるため体重測定


1488179014608.jpg

 

 

足を投げ出して飛び出し禁止バーを越えるツワモノもいます

(↑レッスン中にくつろぎ過ぎでしょ)

奥の手を思いついたのでイヒヒ早速作成しました。

見ただけで恐ろしくて効果も抜群Good

 

見た目怖い物体、ブログ炎上の危険hinotama

よって画像は載せられません×NG

 

 

それより こちらの動画を見て癒されて下さいビックリマーク

 

グッhttps://youtu.be/2-kqGb3KSyE

 

小さい子たちが

一生懸命踊ってるの見てるとウルウルします涙

 

 

 

 

 

 

応援はこちらデス↓

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村