ピアノ講師のためのパソコンセミナーに
再び(2年ぶり)通いだしました。
ミューズスコア(MuseScore)という
無料ソフトで習っていましたが
これからはMI7社の「プリントミュージック」というソフトを購入し
レッスンするといううので
先日 ネットから購入をしようと、が
商品購入画面の手前でストップ会員登録も出来ない
MI7に問い合わせるとサーバーの不具合が発生しているという回答
数日後 不具合解消を待って 購入画面に行って
無事購入
と思ったのもつかの間
後日なぜか 商品が2個届いてしまった
また問い合わせコーナーから その旨を伝え
解答を待つことまる1日
その間
「間違って2つ買ってたりして・・・・」などと気をもんだ
最初MI側のサーバー不具合の時に
何度か購入しようとチャレンジしたので
ダブッって購入しまったのかな?とか
まあ不安は杞憂に終わりましたが
原因はMI7側の重複出荷でした。
しかし 回答には
何の お詫びの文字も見当たらず
「送り返してください」と書いてあった。
カード会社の決済も重複するかもしれないから
その時はその時で連絡してください
などとも 書いてあった。
体調が悪化するので 普段は あんまり腹を立てないが
今日はちょっと 腹立たしかった。
なんなんだぁ?
フィナーレを販売する大手の
この対応・・・
「迷惑をかけしました」
私はこの一言が欲しかった~
取りあえず明後日のパソコンレッスンに間に合ったので
そこを 喜ぶこととしよう
今日、大好きな俳優さんの主演舞台も決まったので(大阪公演有り)
気持ちをそちらにスライドしよう!
バンパイヤの役・・・似合ってる~(爆)
いつも見て頂き
ありがとうございます
プチっと押してネ