テキスト併用ワークブックに加え
手作りワークも作っていますが
作るの大変
それに「ミスプリが多い」という影の声も
何せ当教室は毎週『書いてくる宿題』が必須
それで 思いついたのがこれ
目を閉じて 宿題くじを引きます
自分が引いた宿題くじは
「これやってきなさぁ~い」と言って出される宿題より 楽しいらしい!
例えば「曲に出てくる記号を全部書いてくる、読み方、意味も。」
こんな感じで10枚ほど作りました。
コピー用紙とインク代の節約になりますし(爆)
各自が持ってる5線ノートに書けるので
「ノートの消耗」≒
「次また好きなキャラクターの5線ノートが選べる」≒
「楽しい」 とつながります。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日の日曜は
地方のとある寺の開創400年祭に呼ばれました
法要の前の 稚児行列 午後1時
先頭のオレンジ色が住職(飲み友達)
ホテルニューオオタニで記念パーティーがあり
ピアノ演奏(BGM)させて頂きました。
その後 また寺に戻り 二次会
終了した時は すでに日付が変わってた(笑)
シップして痛みどめ飲んで弾いたのですが
今朝起きたら やっぱり腕がパンパン
でも、無事に弾けて良かった・・・
いつも応援ありがとう