心温まるお話 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。



今日の京都は一日中雨模様 かさ雨相々傘


午前中のレッスンを終えてからも夜まで教室で過ごしました


午後はレッスングッズを作りました音譜



スケール検定合格カード
ぴぴぴのピアノのブログ-121117_1654~01.jpg  ぴぴぴのピアノのブログ-121117_1651~01.jpg



来月分のレッスンノート

(出席ノートとお家おけいこ時間記録表を合体したもの)
ぴぴぴのピアノのブログ-121117_1649~01.jpg  




それからシュガールのソナチネと

ラフマニノフのピアノ協奏曲2番の

ピアノ&エレクトー用の編曲版を練習しました

ラフマニノフは先月の研究会の宿題だったのですが・・・

今頃慌てて練習していますあせる


昨日も朝から9時ごろまで教室でしたあせる音譜

たいへんおめでたいことにくす玉祝

教室2階のリトミック教室が本開講の運びとなり

午前中1歳児5名ちゃんのレッスンがありました。

2歳児コースも年明けには開講の兆しバンザイ


リトミックのH先生のページです音譜

 http://www.nao-ongaku.com/



ピアノ教室の方もこの日は体験レッスンが2人もあり

大盛りの一日でした


来年は1階奥の茶室を何とか活用したいな・・・





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



お話はかわります


こちらがメインです



日曜日にコンサート会場で買った川口兄弟のDVDですが



売り上げは東日本大震災被災地へ全額募金されたようです合格




こちらのDVDすごいことになってます音譜!!


川口晃祐さん川口智輝さんのDVD

アマゾンのランキングで3部門で1位ですビックリマークビックリマーク


   



   ☆収録曲1.岡野貞一:おぼろ月夜
         2.ショパン:別れの曲
         3.ショパン:オクターヴのエチュード
         4.リスト:B-A-C-Hの名による幻想曲とフーガ
         5.村井邦彦:虹と雪のバラード(札幌オリンピック テーマソング)
         6.ラヴェル:スペイン狂詩曲 “祭”
         7.葉加瀬太郎:情熱大陸
         8.ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
         9.リスト:超絶技巧練習曲 第12番“雪あらし”
         10.リスト:ラ・カンパネラ
         11.ラフマニノフ:第2組曲 Op.17“タランテラ”
         12.ピアソラ:オブリヴィオン(忘却)
         13.ピアソラ:ヴィオレンタンゴ
         14.ピアソラ:リベルタンゴ
         (特典写真集(スライドショー))


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


川口兄弟、来月は四国でコンサートをなさいます


コンサートのタイトルですが

  『ブログを読んでくださっているみなさまに考えて頂きたい」と思います!!』と 

                        川口兄弟から呼びかけがありました。

  

 私も締め切りギリギリまで考えてタイトルとサブタイトル2つずつ応募しました。


  採用されたのは

 (タイトル)HAPPY TIMEピアノコンサート

 (サブタイトル)みんなに届けたい夢がある


 ブログ上でタイトルが発表されたときの感動がよみがえってきます

 タイトルもサブタイトルも「すごくいいのに決まったなあ」と 思った!

 

   私が応募したのは、もちろん不採用でしたがあせる

   ボツタイトルにまで優しいコメントを下さいました。

   (どこまでもファンを大事にしてくださいます合格



  

  また川口兄弟さんのブログの読者である学生さんが

  「HAPPY TIMEピアノコンサートのチラシ」を 遊び感覚で作ってみました~!

  とブログに デザインしたのを載せたら

  「ステキですね、是非!」とそのファンの方にチラシ制作を依頼されました


  川口兄弟の思いは

  常にファンと共にあること

  支え支え合うことの大切さ

            なのね?

  

  そして出来たのがこの素晴らしいチラシどうぞ


  瀬戸内の空と海 そして名産のみかんの色のグラデェーション

  こんなきれいなチラシって 初めて見ました。

  

  (大切に残しておきますね)

 
川口晃祐 川口智輝 Official Blog   川口晃祐 川口智輝 Official Blog

着物の訪問着によくある「つりぼかし模様」のよう・・・素敵~


12月9日 きっと素敵なコンサートに!・・・・




   




ランキングに参加しています

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ