葉桜 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

ブログは週一回の更新を目標に書いてますアメブロ


…なのに 最近狂ったようにほぼ1日おきの更新


陽気のせいでしょうか春・・・(笑)





今日は朝のうちに真宗大谷派(本山:東本願寺)の「御廟」に行ってきました


通称『大谷祖廟』へは





ぴぴぴのピアノのブログ-120424_1056~01.jpg


『祇園』の八坂神社の横の坂道を延々登って行きます








ぴぴぴのピアノのブログ-120424_1024~02.jpg


いつものようにに『長楽館』を横目に見てジロリ



長楽館=明治時代日本に煙草を普及させ「煙草王」と称された人物の別荘ちょっと一服


現在はレディースホテルですレディ





ぴぴぴのピアノのブログ-120424_1028~04.jpg

坂本龍馬・中岡慎太郎像にご挨拶してから


墓所へ向かいました・・・






祖廟の帰りは『円山公園』の中を通ってみましたら


やっぱり 桜、9割は散っていましたさくらさくら桜桜

 ぴぴぴのピアノのブログ-120424_1028~01.jpg  



 ぴぴぴのピアノのブログ-120424_1028~05.jpg







池の周りは もう新緑の兆しが新緑
ぴぴぴのピアノのブログ-120424_1051~01.jpg







10月に修学旅行に京都に来る予定の


愛媛の音楽大好き13歳くんが


読んでくれているはずなので・・・


事前学習に(?)このところ京都の事を書いてます




彼のブログ⇒

⇒ 兄弟ピアニスト 川口晃祐さん智輝 さんを応援しています




素晴らしく心優しき13歳です




お互い今はブログでしか知らないけど…


11月11日 京都バロックザールの演奏会


その時


たぶん


初めて会えるはず音譜



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村