心残り | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

『藤先生セミナーレポ』 がっかり編デス



セミナー後の懇親会に70名も参加するというので


名刺交換会用に70枚も作ったんです名刺


お好みの色を選んでもらうべく


カラーも3色そろえたりして音符音符音符


一人で盛り上がっておりましたウキウキウキウキワクワク


ぴぴぴのピアノのブログ-120130_2315~01.jpg





めちゃめちゃ余らしてしまいました


つまり度胸がなくて弱ガラスのハート


名刺交換のスタート出遅れまして汗汗汗


ブログ上で「セミナーでお会いしましょう~」


お約束いただいていた先生も見つけられずじまい・・・探すキョロキョロ探す




一緒に参加したWH先生(二人のH先生)を盾に


ラストスパートを掛けたときは


『時すでに遅し』時間秒TIME


皆さんの名刺が品切れ状態!!無いないんなわけない


結局自分の名刺だけをお渡しました名刺


というわけで名刺は20枚も集まりません!
ぴぴぴのピアノのブログ-120130_2312~01.jpg

セミナーは藤先生のお話を聞くのが目的だけど


私にはおまけ『名刺交換会』が魅力的だった訳で


雑誌買う時も「ふろく」が大事ですからって・・・・・・あせる


こんなこと書いたら藤先生に怒られそうです~わらい



点音譜点音譜点音譜点音譜点音譜点音譜点


気を取り直し


昨日はJEUGIAアマデウスサロンで


『新年お弾き初めコンサート』でした

ぴぴぴのピアノのブログ-120129_1451~01.jpg

意味なく2部3部の間の休憩timeの写真を添付



2部で、この日初舞台のKちゃん(5才児)がステージにに出た瞬間


ハプニングがひゃ~・・・



アナウンスの女性が「10番の紙がな~い」と騒ぎだし・・・


なんとプロフィールカードが読まれる前に


Kちゃんが曲を弾き出してしまった~グランドピアノ


あわてて舞台袖からKちゃんを呼び 怒


Kちゃんはびっくりして椅子から降りて逆戻り・・・


その後10番の紙は どこからか見つかり


「ハイもう一回やり直し」 となりました


でもKちゃん 緊張が倍増してしまい顔が硬直


何とか そつなく弾き終えましたが・・・あせるあせるぎゃー


冷や汗・・・あせる




終了後は階下のアプローズサロンの方で


BBQのメンバーによるjetのサウンドフェスタがあったので


お邪魔し、しばしエレクトーンの音で癒されました癒しにこっ


ぴぴぴのピアノのブログ-120129_1710~01.jpg



が、



この日の帰り道『自転車がパンク』するという


いらない「おまけ」がつきました自転車



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ