17日~
17日。
お休み。
昼ころから動きだして おいしいお気に入りのイタリアンのお店へ。
ランチ。 なに食べてもおいしい。 この店は外れがない。
その後、帰宅し夜は フットサル。
今週は火曜日に出席できなかったので楽しみにしていき 念入りに準備運動してやった。
結果はダメダメ。 反省することだらけ。
18日。
この日もお休み(2.5連休!!)
またまたお昼くらいから動き出し 2時間弱かけて大きなイオンへ。
二人で簡易マッサージしてもらって いい気持ち。
ウインドウショッピングして 食材なども買出し。
その後 昨日行ったばかりなのに またまたお気に入りのイタリアンのお店へ。
前日はランチ。 この日はディナー。
またまたおいしくいただいた。 しかも他のお客さん少なかったためちょっとわがまま。
「ペペロンチーノの唐辛子抜きできますか?」と聞いたら 快くOK。 潰瘍性大腸炎に大敵の唐辛子を抜いてもらう。
出来上がったものも 辛くなく とてもおいしかった。 次もこの頼み方をしよう。
お休みを満喫(!?)しました。
12日から
過去記事デス。
12日。
風邪気味だった嫁さんが(前日の初詣&日帰り入浴の影響?)完全にダウン。
あわてて実家に帰って静養。 この日から一人暮らし。
13日。
お昼に忙しく お昼休憩なしで一日お仕事。
14日。
13日と同じ。
15日。
普通にお仕事。
嫁さん少し回復して帰宅。
夜に会社の部署の新年会。 火曜日はフットサルの練習日なのに新年会を断れずに断念。嫁さんだけ行く。
レストランで(いちおう)フルコース。ワインをいただいてけっこう上機嫌。
そのあとゲームセンターとか喫茶とかで少し遊んで9時半ころに帰宅。
16日。
午前中お仕事。
13時に切り上げて午後から半休。
夫婦でお昼寝して夜は月曜日のフットサルチームの新年会へ。
19時半にスタートして日が変わるころに終わった。
ビバッ
![]()
タバスコ!!![]()
![]()
(身内ネタ)
お通夜
昨日、会社のかたの息子さんが亡くなられた。
その息子さんが享年54才だったそうだ。
奥様も何年か前に亡くなられてるし、二人の娘さん(亡くなったかたの兄弟)はもう嫁に行ってていないそうだ。
自分の子供に先立たれるのも可哀想だし、70すぎたひとが今から一人になるのも可哀想だなぁ。
また、出勤できるようになったら、できるだけはげましてあげたい。
あと、宗派が初めてきくのところだったので、お経がまったくわからなかった。