おまっとさんです。


うへぇ、てこずったよ~


今回は、なんと、合唱曲をカバーしてみました。


COSMOSという曲なのですが、みなさんご存じでしょうか?


私はね、合唱祭で歌ってない曲ですけども。

他のクラスの曲でした。


なにはともあれアップするのに
だいぶてこずりまして、肩が凝りまくっています。

おつかれ私、、、



なので曲についてはまた今度。



ぷっはぁ~



アワワ、アワワ

おめでとうコメントが来ている!


みなさま優しいですなぁ。

これで私は今日も誕生日気分です。


あとでお返しさせていただきます!ぞ!




今日はね、これと戦っていたの。

{1233644E-1D64-4DCE-B0DA-020BC8E419DD:01}



恥ずかしながら
やっと、やっと
録音できるようになりました。


なにせ座学が嫌いな私は周りに甘えて
DTMを避けるように音楽してきました。
(本当にすみません、、、)



インタフェース機能搭載のミキサーに
てこずっちゃってね!そう!それよ!



音楽人じゃない人からしたら
なんのこっちゃですね。
大丈夫です、
私も何もわかりませんので。




とりあえず次のカバーは
ここから録音してアップするぞ!


ちと、いい音で聴けます。



このあいだね、
素敵な曲見つけちゃったんだ♪
わーふー


た、の、し、み、!



昨日は誕生日でした。




たくさんのおめでとうをもらい、

美味しいごはんを食べて

シアワセでした。



満たされてばかりいる21歳だけど


満たす側になりたいね。


{F68895ED-E908-44BC-BE5F-99CA34590E0D:01}




今後もよろしくですたい。






こんばちわエブリワン。



最近寒いですね。
急激な気温の変化は
体調を崩しやすいですから
温かくしてお過ごし下さいね。



ってね、
最初の挨拶があると
頭よく見えるかなってね。





今日は久しぶりに
一日こもって音楽しておりました。



もう足りない足りない
まだまだ歌えるわあー!
と山に叫びたい気分です。


最近作った曲のテーマが降ってきたので
今日はそれを言葉にしていました。



作詞って本当にエネルギーを使うなぁと
感じます。


まだ歌詞がついていない状態で
歌っていると涙が出ることがあって、
今回もそのパターンでした。



言葉にならない気持ちを
言葉にしていく。


そして形になったときは
自分の体から一つの魂が旅立ったような
ぱあああっとした気分になれます。


脱皮みたいですね。
すごく幸せな瞬間です。





はよう、形に、したい。



{BF9B9A96-F2CC-413B-8811-E47D2F8A20D1:01}


未だに譜面台は置けませんけど。
(洗濯バサミ必須)





{78A89167-012D-47D8-9980-2D9AB9BD485A:01}


今日眩しいーっ

昨日雨だったからでしょうか。


こんな朝はvanessa carlton の
a thousand miles がとっても合います。


BGMにして駅に向かっていると
もう歌いたくなっちゃって
やむ終えず口パクしちゃいます。

いやいや、
歌いながら歩いたっていいんですよ。

でも歌いながら歩くのは
町のおじいちゃんおばあちゃんの役目なので
わたしは自粛してるんです。


自転車乗りながら演歌を歌うおじいちゃんと
たまにすれ違いますから。


楽しそうで何よりです。

楽しんだもん勝ちです。



なんかね、


みんなみんな

いつもいつも
笑ってられないのかもしれないけど。

そりゃあ生きているからね、
私だってそうだけど。

なるべく"怒る"っていうのは
愛情表現のものでありたいなと思います。



うっ、これヤダなぁって思ったら
反面教師にしちゃえばね。



こっちのもんな気がして
わくわくしてくるっていう技を
最近身につけました。




なんてことを
忘れないようにここに残しつつ、

今日もがんばってゆこう