GWの汗活①煉獄担々つけ麺 | 野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部は、ベテラン講師による
「楽しくてためになる授業」と「独自の合格システム」で、
お子様を志望校合格に導きます。
中学受験部は野田塾千種校で開講しています。


いつも読んでくださり

ありがとうございます照れ

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


今年のGW休みは

4/28(月)~5/6(火)の9日間照れ温泉温泉温泉温泉


普段、土日は授業があるから

土日を含めた連休は

毎年GWにしか取れない笑い泣き


身も心もオフにできる

唯一の時期です照れ


さて今年のGW休みは

汗活アセアセ(予習も少々鉛筆)に精を出す筋肉



アセアセ汗活その1:煉獄担々つけ麺メラメラメラメラメラメラ


以前から気になっていた
威風堂々ラーメン自転車

いただいたのは
煉獄担々つけ麺ラーメン
ネーミングからして期待感MAXアップアップアップ

昆布水&自家製ラー油に浸けた麺を

グツグツの濃〜厚〜な胡麻スープに
くぐらせるスタイル

次第にラー油がスープと混ざって
担々麺になっていくおねがい

辛さはチョイ辛メラメラなんだけど
いつもの如く汗だくに…爆笑アセアセアセアセアセアセ

家に帰ってから
ほかの担々麺や台湾ラーメンの
お店のレビューを見ていても
やっぱり汗だく爆笑アセアセアセアセアセアセ

辛いものメラメラをイメージするだけでも
汗だくになれますアセアセ(特技ってへぺろ


ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ