待ちに待った日が
いよいよ
明日・明後日に迫ってきましたね
明日・明後日の試験は
多くの塾生(特に女子)にとって
最後の戦い
男子も名古屋中という
はげしい戦いを迎えます
今日、勉強しにきた受験生には
お土産がわりに
冬期講習で扱った
2024年問題のおさらいを
みなさんは
今まで
やれるだけのコトを
やってきました
与えられたチャンスに感謝しつつ
支えてくれた周りの人たちに感謝しつつ
めいっぱい
めいっぱい
めいっぱい
楽しんで
きてください
円周率が3.14かどうかの確認を
くれぐれもお忘れなく

名電・金城に続いて
名古屋や淑徳でも
2024年問題は出るかしら
南山女子は
オリジナルプリントで練習した
「折り返しの最短距離」の作図や
「線分を三等分する点」の作図
そして最後にオマケで出した
「円の中心の見つけ方」の作図
出るといいねぇ
もし手に負えなそうだったら
逃げましょ
知ってる問題と似た問題が出たときこそ
油断大敵だよ
以前やった問題と条件が異なっていないか
しっかり確認しようね
