“たくさんの人達の支えのおかげ” M・Iさん 南山女子・滝・淑徳・金城中合格 | 野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部ブログ

野田塾中学受験部は、ベテラン講師による
「楽しくてためになる授業」と「独自の合格システム」で、
お子様を志望校合格に導きます。
中学受験部は野田塾千種校で開講しています。

  私は4年生の時に入塾しましたが、はじめのころは宿題があまりできずに泣いたこともありました。

 5年生のころに自習室に通いはじめ、個別フォローでたくさん質問をして、わからなかったところが、どんどんわかるようになりました。組分けテストでも、BコースからCコースに上がることができました。

私は算数が苦手でいつもテストで算数が足を引っぱっていました。そんな私が実践した勉強法は、算数の四科のまとめを使い、苦手なところと過去問を二回ずつ、単元別過去問題集も二回やったことです。すると、算数の成績がのびました。最後の合不合判定テストでは南山女子の合格率が65パーセントまでのびました。

 入試当日は、野田塾の先生たちに応援してもらい、リラックスして試験に臨むことができました。合格できたのは、わかりやすい授業をしてくださった先生方や、送り迎えやお弁当をつくってくれた家族のおかげだと思います。今まで本当にありがとうございました。