現在小1の娘。
これから卒園入学を迎える方の参考に少しでもなればいいなと振り返り![]()
![]()
スーツワンピース
卒園と入学式って直近で2回あるので、サイズも変わらないしもったいないし、
両方同じ服がいいなーと、無難なネイビーにしました![]()
娘のはネットで選んだコレ!
アリサナってお店の可愛いんですよね![]()
ランドセルがピンクだからネイビーのスーツの方がいいかなと思ってこれにしたけど、今思うとパープルにして全体的にぶりぶりにしまくっても可愛かったなー![]()
![]()
ピンクのランドセルを選んだくせに最近はおませさんになってピンクは好きじゃなくなった!黒が好き!と言ってくるけど、可愛らしい感じがまだ好きなのはわかっている
笑

こういうのも可愛い〜
飾り・コサージュ
コサージュも別売りだったけど写真と同じ感じにしたくて同じブランドで購入しました![]()
フォーマルシューズ
靴は昔ピアノ発表会用に確かイオンとかで購入した太めヒールの物がまだ履けたのでそれにしました!
似たような物を貼り貼り![]()
ヒールありとかすぐに足が痛くなるんじゃないかと思っていたけど、意外と娘はこういうタイプでも履きやすかったようで、ピアノ発表会後は気に入って公園にもこれで行っていたくらいよく履いていた![]()
子どもの。ジャケットなしだとこんな感じ
ブラウスといい、後ろ姿といい、ジャケットなしの方が好み![]()
笑
ワンピースは同じ色の糸でうっすら花柄が入ってて可愛いのです![]()
リボン付きとかもぐうかわ![]()
でもやっぱり式典はジャケットありの方だよなと思って着せてたので、ジャケットありが1番可愛い服を選ぶと良かったなー
遠くから写真を撮るとこの気に入ってたさり気ない花柄はさりげなさ過ぎて写真ではわからないので写真映えする感じのワンピースを選ぶといいと思います
笑
何を着ても可愛い盛りなので不正解はないと思います![]()
小物や髪飾り、髪型で盛り盛りにしましょう
笑
記念撮影
余談ですが、入学式前に園のお友達と新しいランドセルを背負って桜の季節に記念写真を撮ったのも良い思い出![]()
![]()
(そんなに桜が咲き乱れていたわけではないけど、かろうじて満開に咲いていた1、2本の桜の木の前で撮れた
)
色々な種類の花の前で撮られまくるモデル達![]()
![]()





