こんにちは
流れ星

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

年少息子と年長娘の2児の母てぃーです。

転勤し初めての九州での生活を

綴っていきますルンルン


園のお友達のお家でクラス全員+その兄弟児+ママ達でクリスマス会をしましたクリスマスベルクリスマスツリー




クラス全員と言っても少人数制なのでそんなに多くないんだけど、

兄弟児合わせて子どもが12人!

親は6人。計18人の大人数でマンションのパーティールームを貸し切ってもらいましたサンタプレゼント




タイトルで悲劇と書いたけど、全体的に楽しく過ごせたのでそんなに暗い話じゃないですうさぎクッキー




パーティーはお昼から集まり、ピザ3枚、サラダ、ポテト、骨付きチキンをテイクアウトで先に子ども達を食べさせ、

腹が満たされて遊びモードになったら大人達が落ち着いて食べる作戦ニヤリスター




大人は近所の美味しいパン屋さんでパンとお洒落なジャムを用意してくれていたので子どもの余り物とお洒落なパンを食べましたブルーハーツ






子どももチョコフォンデュ、クリスマスケーキ、プレゼント交換と盛り沢山で大満喫でした指差し飛び出すハート







チョコフォンデュ、気軽にパーティー雰囲気が出て良かったラブラブ
皆服と口に付いて大惨事だったけど泣き笑い







前もって親同士で話し合って、プレゼントは年齢も性別も違うので男女別で予算を決めて交換しようということになりましたチュー



女子はいいけど、男子はうちの子は4歳、他のお兄ちゃん達は小3。

まず小3男子何が好きなの笑い泣き

そんで普段から会ってる子でもないから趣味嗜好もわからずチーンゲロー

プレゼント選びに苦戦しました滝汗滝汗滝汗





とりあえず無難にスポーツブランドの文房具にして、もらっても困らない使える物にしました滝汗

(嬉しいかどうかは微妙そうと思ったが笑)






男の子プレゼントに何があったかと言うと、

2人で対戦型のおもちゃや虫眼鏡、ミニブロック、スパイダーマンみたいなくっつくおもちゃ、靴下などなど。

おもちゃでもありだったんだなーほっこり

すぐ4年生なんだよなーと思うとおもちゃじゃもう物足りないかも!?と悩んじゃいました泣き笑い



我が子が当たったのは虫眼鏡で、とても喜んで色々拡大して観察してました
泣き笑いキューン







女子のは、好きそうなのはわかるけど持ってる可能性もあるよなと思い、予算内で子どもの好きそうな雑貨屋に行き、ヘアゴム、ヘアバンド、ハンカチなど3.4種類を買って詰め合わせにしました音譜










悲劇だったのは、ここ。

娘が当たったのはお人形一体。




実は娘さん、同じの持ってるんです滝汗あせる

しかも一つしか入ってないってブーたれて文句叫びあせる




急いで黙らせてww

小声で、かろうじて持ってるのとは色違いだったので双子みたいになって可愛いじゃん、

とか、一個だけでもいいんだよ!他のが欲しいなら後で買うから!!


とフォロー笑い泣き




自分がそれをプレゼントした側なら同じの持ってたなら申し訳ないって思うだろうし、

一生懸命選んでくれたと思うから文句を言うことじゃない驚き

でも子どもって正直だからそういうこと言っちゃうよねー驚き





やっぱり持ってる可能性を考えて、

予算いっぱいで一個買うよりも安い物を数種類組み合わせてのプレゼントの方がいいな、

今後もこういう機会があったらそうしようと再認識した出来事でしたキョロキョロあせる





貰った当初は息子の方が気に入ってた



最終的には元々持っていたお人形も最近日の目を見てなかったけど再度お気に入り登録されたようで一緒に遊ぶようになったのでよかったニコニコ飛び出すハート