こんにちは![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
年少息子と年長娘の2児の母てぃーです。
転勤し初めての九州での生活を
綴っていきます![]()
ちょっとお久しぶりになっちゃった![]()
![]()
最近また流行りのコロちゃんにかかっていました![]()
私は4日くらい高熱で死んでて、夫は熱はなくお腹が不調で一緒に検査したら実はかかっていたけど、なんとか夫が踏ん張ってくれて一家は持ち直しました![]()
軽症でも家族の誰かが病気になると絶対に聞いた瞬間から体調が悪くなってきたと訴える夫。
残った元気な人は気をしっかり張って他の家族を支えてくれないと成り立たないんだけどな![]()
男の人あるあるですかね![]()
今はヘルパンギーナとかRSとか色々大流行しているみたいですね![]()
皆様もご自愛ください。
あれ、まだイベント中なのね
お皿洗いを全部やったことがほぼない夫ですが、今回ばかりはシンクを空にしてくれて驚きました![]()
![]()
(夫は皿洗いをすると、途中で力尽きたり、他のことが頭に浮かんでそっちをやり始めたりして大体残すんです
ADHDだよなぁ笑)
夫の話になってしまいましたが、今回は年少息子の参観日での出来事![]()
外からしか見えないシートの貼ってある窓から覗くスタイルで30分、その後実は親がいましたーって種明かしして教室に入って後ろで座って制作している姿を見学30分の計1時間。
外から見ている時は、結構積極的にレッスンに参加しているなぁ
という印象![]()
最近登園渋りが激しいけど入っちゃえば結構楽しんでるのよね![]()
あくびをしながら「先生!I'm sleepy!」と言ってました![]()
親が入ってからは、皆が一生懸命制作している中、1人サボって先生にやらせるわ、キーキーずっと高い声を出してうるさいわ、片付けはしないわ、最後皆一列に並べた椅子に座って集合写真を撮ろうという場面でいきなりトイレにダッシュし出すわ…![]()
![]()
![]()
いや〜自由![]()
![]()
集合写真は結局写れず(いいけどね笑)
クラスの子ほぼ皆大人しく制作を自分で仕上げていて、ちゃんと席に座るし集合写真もうちの子以外スムーズに座って息子待ちだったけど、
年少でこれって落ち着きすぎているクラスなのか!?
うちの子がやばすぎ?![]()
他の子の親には息子くんどこ行ったー?って笑われてました![]()
息子は泣いて大荒れというわけではなく、楽しそうに大暴れしていたんだけどw
息子がいるから他の先生の補助も必要という感じでした![]()
息子のそんな様子を見ていて、息子は制作とかお絵描きとかそんなに好きじゃないからたぶんやりたくないことは本当にやらない、
皆がやってるからといってもそれを理由にはやらないタイプだなぁ。
日本型の皆一緒、皆でやりましょうって教育だと結構息苦しくなるような性格かもなぁと、ぼんやり考えました![]()
将来海外留学行きたいとか、住みたいって言われても、そうだろうねって思うと思う![]()
この特性に理解ある先生に出逢えたらいいけど、そうじゃない先生に押し込められたらすごく窮屈だろうな
それはどうにもできないし、運次第ですね![]()
ということで、年少だからもう少し自分の衝動を抑えられるようになる可能性もあると思うけど、
母はとりあえず彼に対して普通とか、みんなと同じようにやってほしいとは思わないでおこうと、年少参観日にして諦めました![]()
![]()
でも何か彼は大物になるような気がするよねと、親族間では囁かれてます![]()
息子は毎日「ママ大好き、ママプリンセス、ママはーと
」と何度も言ってから眠りにつくマザコンっぷり
可愛い笑
先生にじゃれてる姿を見て、「〇〇先生のこと大好きなんだねー♡」と言ったことがあるのですが、
「ううん、ママだけが大好き!」と何度も愛を伝えてくれます![]()
![]()
祖父母の家で私が娘をお風呂に入れている間に
高い所に登って、危ないから降りてって何度言われてもやめようとしなかったけど、
「じゃあもう降りてって言わないから好きにしな。でも、落ちて痛い思いしたらママが悲しむよ」って言ったらスッとそれをやめたらしい![]()
男の子だから思春期になったら180°態度が変わるんだろうなと思い、大きくなるのは嬉しいけどちょっと寂しいと伝えたら、
それを覚えていて後日「ママ、大きくなったら寂しいんでしょ?ボク赤ちゃんだよ!小さくなるよ!」と言っていた![]()
猪突猛進って感じで、人一倍手がかって体力もいる彼の子育てだけど、これだけ愛らしいのでなんとか頑張れます![]()
思春期になったらこのブログを見返そう
笑
海が大好きすぎる息子![]()
週末海率が高い![]()
アームリング壊れたのでこれ買いました
可愛い
雨が多いのでサイズアウトした姉の長靴購入。
写真よりキラキラ綺麗で可愛かった!
小学生になったら置き傘かランドセルに入れておく用に購入。
帰省時の飛行機でめちゃめちゃ助かった!2人分買いました!
海に行く用に3段ジップになっているバッグ購入!
コンパクトで砂もすぐ落ちる、水が入ってこないので貴重品管理に!

