こんにちは
ご訪問ありがとうございます
3歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。
転勤し初めての九州での生活を
綴っていきます
ついにやらかした洗濯機でオムツ洗濯
前に一度やったことはあるんだけど、
オムツがしぶとかったのか?
洗濯物の量が多くてオムツにそこまで水を吸い取られなかったのか?
被害は最小限で済み、その時はそんなに沢山ポリマーが破れ出なかったのよね
でも今回はオムツを洗ったことを認識しておらず
ティッシュを洗ったのかと思ってしまったのです
だからもう一度洗い、脱水をしたところ、
ポリマー大噴出で大惨事に
1回目で気付いてオムツを取り除いていたらここまでにならなかったのにポリマーさんに追い討ちをかけてしまった
何してんねん
夫に連絡したら、ブログのいいネタになるね
って言われたけど動揺してたから写真とか撮ってないよーーー
下にちょこっとポリマーとの格闘の跡がww
今オムツをやっと取ってポリマーをお尻拭きで取ってからすすぎ、脱水しているところ。
これで少しは洗濯物マシになってるかな?
見て、この水分を吸った重すぎるオムツ。
ちなみにティッシュだと思って真っ先に犯人だと疑ったのは夫
「あーもう。こんなことするのは絶対パパ!ポッケに入ってたんだわきっと」
って言ったら子ども達も、
「もー!パパったらー!」
と文句を言いながらはたくのを手伝ってくれました
そんではたいているうちに、あれ?夫のズボン入ってなくね?と気付き、子どもの制服ポッケに入ってたか?と思い、子ども達にも気をつけてね。と注意。
でもティッシュなら私以外だと思うけど、オムツなら多分犯人私だわ笑
無意識に入れてたかオムツごと脱いだの気付かず入れちゃったか
ごめんなさーい!
最後までお読みいただきありがとうございました