こんにちは流れ星

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

2歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。

転勤し初めての九州での生活を

綴っていきますルンルン



裁縫苦手、不器用代表!パーみたいな私ですが、

暇を持て余して何を血迷ったのか、

裁縫教室の体験に行ってきましたおいで滝汗





社会と繋がりが持てない、仕事が思う存分出来ないと、人間ワークショップと運動に走るんですね笑い泣き






夫のキャパもそんなにない中、頼りきってしまうのは夫婦共に疲弊して良くない!

私は私のコミュニティが欲しい!と思って

テニス、裁縫教室、着物の着付け体験に申し込んだら一気に忙しくなった爆笑






お金がかかるのは無理だけど、体験ならタダだし!と思ったらエライ目にあったネガティブ魂が抜ける






裁縫教室は、60分の体験で洋服が一枚作れるというので、ミシン一つで不器用な私でも本当に洋服が仕上がった!とそれには少し感動しました指差し





でも、最初から最後までずーっとゴリッゴリに営業されて。



もし楽しいと思えたらその時入会するか考えよう!

たぶんしないけど、それでもミシンが少しでも楽しいと思えたら不器用な人生少し変わるかも?

と軽ーい気持ちで行ったのに、




ずーっと「入んない?ねぇ、楽しいよ?」

って言われまくってミシンやりながらもずっとなんて断るか考えないといけないくらいで、

純粋に楽しめなかった悲しいガーン





着てる服も、こんなのも簡単に作れるよ!

とか、


子どもとお揃い服とか作って着て楽しめるよ!

とかとか。





わかる、わかるよ。





それができたら楽しいとは思う。





でも、私は服は作らない!

お揃いの物が欲しければ探して買う!!!

そう心が決まりました泣き笑い笑





裾上げも、自分で簡単に出来るようになるよ!

と言われたけど、


それも近所にやってくれるお店があるし、そこでやってもらえばいい。

自分でやることに喜びを見出せないわハッ


とゴリ押しされたからこそ、ハッキリ自分の気持ちが見えました流れ星笑い泣き





私のやりたいこと、これじゃない。






苦手であっても、意外とやってみたら面白かった。とか、克服したい!と思うほど熱意が持てたら続けたらいいと思うけど、時間を割いてまでやりたいと思えませんでした真顔




これを自分でやらなかったからといって、後悔しないな、と。







あと、営業するなら、まずはそれがいい!やってみたい!と思わせてからが基本じゃない?滝汗

やりたいと思う前にゴリゴリに押されてもドン引きするだけだわ魂

今回は人も合わなかったな雷






テニスは入会したけど、着付け教室も体験だけできればいいや、続けてみる気はあんまりないわ。

と、この一件から熱意がないなとハッキリわかって、やる前にキャンセルしました真顔汗うさぎ






着付けは始めてもみずにやめることを決めたけど、

裁縫教室は自分の気持ちを再確認できて行って良かったと思いますキョロキョロ





やってみたいと思ったこと、挑戦してみて例えやらないという結論に至っても

自分の気持ちがハッキリするなら意味あることだなと思いました歩くルンルン






そうやってどんどん軌道修正して自分を理解していければいいな風船







そして、子ども達の、これが好き!これが得意!も伸ばしていってあげたいし、増やしていってあげたいな看板持ち







最後までお読みいただきありがとうございましたグラサンハート