こんにちは![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
2歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。
転勤し初めての九州での生活を
綴っていきます![]()
2歳息子(もうすぐ3歳)は夏場になってから保育園でトイトレ中です。
家ではオムツにしていると私が油断してトイレに行かせるのを忘れてしまうので、
最近平日帰宅後から寝る前までパンツチャレンジをしてみました![]()
結果、数日で私の心が折れて今また家ではオムツに戻ってます![]()
というのも、パンツに
が出てても気持ち悪がることなく小が出て濡れていても本人教えてくれずだったから![]()
(あ、出ちゃった!くらい言ってくれればいいけど)
今家で行かせるタイミングとしては、寝起き機嫌が悪くなければと、お風呂前、寝る前にはなるべくトイレに座らせていて、割と小は出せているなという感じ。
娘の時は、2歳になりたてくらいでトイトレ開始あとすぐにほぼトイレでできるようになったお友達に刺激されて同時期くらいにやり始めて頑張っていました![]()
でも早く始めたからといって、進みも早かったかというと、そんなことはなく![]()
ただただトイレに行かせる苦労が長引いただけのような気がします![]()
2人目だし焦らなくていいやーと思っていたけど、保育園側が夏だし始めましょう!って言ってくれて、園で積極的にやってくれているけど、20分に1回行ったら成功してますー!とのこと
(最初の方)
20分に1回かー…
…家でのトイトレはもうちょい待とう。笑
と思って恐らく2ヶ月くらい園のみでトイトレしていて最近聞いたら30分に1回に成長していました![]()
でも、それ家でもやるなら休日ワンオペで出かけてる時とか絶対そんなに行かせられない![]()
というか、息子は遊ぶと結構集中してやり続けているタイプ。
30分に1回園での遊びを中断されて息子は嫌にならないのだろうか![]()
![]()
子が1人だけ、もしくは上の子のトイトレで下の子は抱っこやベビーカーで連れて行けるならまだしも、2人兄弟で下の子のトイトレって結構大変じゃない
?
両方が同じタイミングでしてくれればいいけど、
さっき行ったのに今度はこっち!?とか、
両方ついてきてもらわないといけないから片方説得してるうちにもう片方漏らしちゃうとか、
トイレにたどり着けるかとか、
漏らしたら着替えさせたり処理したり子2人見ながら出来るのか!?とか…
問題多っ!![]()
想像しただけで疲弊する![]()
年齢が離れていれば上の子が少し融通利かせたり一人で行ったりできるかもしれないけど、
1歳半差なのでまだちょっと難しいー!
トイトレ完了するまでどこにも行けなくなりそう![]()
![]()
![]()
泳ぐのが好きな息子をスイミングに行かせてあげたいけど、水遊びパンツ履かせるのはNGらしく、トイトレ完了してないと行けない![]()
ベビースイミングもやってるところだから水遊びパンツ自体がダメというより、
3歳で水遊びパンツ履かせて入ってしまったらトイレに行かず中でしてもいいと刷り込まれちゃうからダメなんだと思うけど![]()
自分で尿意や便意を伝えられてトイレまで我慢できるようになるまでは無理かなー![]()
夏になったらトイトレするっていうのも、大人の都合すぎて![]()
そもそも脳が発達しないとおしっこ溜めておけないんだよね![]()
30分に1回は集団行動だから自分で言い出せない今は皆連れてってみようってことだと思うけど、家でもそんなに細かく行かせるべき?
(拒否されることあるし30分に1回も格闘するの辛い
)
家でやった時も20分で出たり1時間半空いたり、難しい![]()
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
とりあえずトレパンマン買ってみたのでオムツの時はこれで出たことを意識してもらって、
パンツにしたときは小まめに声かけしてみようかと思います![]()
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
ハマってるパウパトのパンツにしたら嬉しそうにパンツはいてくれるのは濡れても汚れても気にしてないけど![]()
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
トイレ頑張れたらシールも貼れる仕組みにしてます![]()
あと必ずトミカ持って入るからトイレしてる間に横に置いて応援してる風にしてみたり![]()
ちなみに4歳姉は起きてるときのトイレはばっちり!
だけど寝ている時が短時間でも出ちゃう![]()
お昼寝もオムツにしています。
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
夜は寝る前に沢山飲みたがるから量もすごくてオヤスミマンじゃないと受け止めきれません![]()
私もトイレ近いから、遺伝もあるのかなー![]()
娘は最近どうしたら寝てるときおしっこ出ない?と気にして聞いてきました![]()
寝てる時は難しいよねー![]()
起きてる時出来てれば十分!と思うけどいつ夜もしなくなるんだろう?
最後までお読みいただきありがとうございました![]()
