こんにちは![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
2歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。
転勤し初めての九州での生活を
綴っていきます![]()
先日、鳥飼八幡で行われた福マルシェに行ってきました![]()
![]()
中まで入ったのは初めてだったけど、陽気な音楽が流れていてお店も沢山あって、楽しい雰囲気![]()
そんなに広くないけどすごく混み合ってるわけでもなく、ちょうど良い活気でした![]()
陽気な音楽の正体はこの方達でした![]()
生演奏で、裸足で演奏してる方も!
とーっても暑い日だったのでいちごアイスが美味しかったー!![]()
レモネードもライン登録するとMサイズのお値段でLサイズが飲めてお得でさっぱりで美味しかったです![]()
もう少し早い時間に行ったらシャインマスカットとかブルーベリーが売っていたり、野菜すくいが出来たりしたかな![]()
エコバッグも、皆が使わなくなった紙袋を持ち寄ってまとめて置いておいて、ご自由にどうぞって書いてあっていい取り組みだな〜
と思いました。
お店でもやればいいのに![]()
また近々やるみたいなので行こうと思います![]()
こういうイベント参加大好きなのでwithコロナの取り組みとして沢山やってほしいな![]()
それにしても、福岡は遊びに来る時「来福」、帰る時は「帰福」と表現したり、
はやかけんもそうだけど、お店の名前やテレビ番組の名前が博多弁をもじっていたりとか、福岡らしさを大切にしているなーという印象![]()
関東出身で、親戚もほとんど関東にいめて方言とは無縁だったのでなんだかそういうところも新鮮です![]()
最後までお読みいただきありがとうございました![]()





