こんにちは流れ星

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

2歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。

転勤し初めての九州での生活を

綴っていきますルンルン



子ども達を毎日保育園に9時に送るのですが(早起きを習慣づけるために時間が決まっている)、

9時から空いているお店ってあんまりない驚き




大体スーパーに行って買ったものを冷蔵庫に入れるために家に帰ってくるんだけど、

家の中片付けなきゃなー…と思っているうちにやる気が出るのを待ってたらあっという間に時間が経っていることが多々あり魂




一日を無駄にしてる感じがするし、お迎えに行った後も何にもやる気がしない悲しい悲しい




朝から開いてるパン屋さんとか、ホームセンターとか、公園とか海とか



子どもを送ったら一旦そういうところに行ってから帰った方がその日一日を有意義に過ごせる気がするスター



なぜかその方が家の掃除や夕飯作りもやる気が出るんだよなぁ真顔




あとは美容院とか整骨院とか友達と約束とか、何かしら予約を入れて今日は固定でこの時間ここに行く!って決まった用事がないとだらけちゃう。




こっちに来てちょっとゆっくりしたいなと

半専業主婦になってみて気付いたけど、

やっぱり動いてないとダメみたい汗うさぎ笑ううさぎ





今日は久々に整体に行ってみましたチューリップ



最近身体がずっと重くて、朝起きたときから何か疲れが取れなかったんだけど、

首の骨がズレてて、肩や頭も凝り固まってて、

それが自律神経に影響して睡眠が浅くなっていたみたい驚き




東京にいたときは定期的に整骨院に行っていたけど、こっちに来てからいい整骨院に巡り会えなくて行けていなかったのです悲しい




それをこっちの家は何か風水的にとか、霊的に良くないんじゃない!?とかケチつけてみてたけど、たぶん整骨院に行けてなかったからだわ真顔笑




子どもを産んでから年もあるかもだけど、身体が歪んで老廃物が溜まってるのが自分でもわかる魂が抜ける





定期的な身体メンテナンスって精神的にも関わってくるなと実感した一日でした飛び出すハート





そういえば引っ越してから、じゃぶじゃぶ池って見ないなと思って夫に言ったら、

『だって泳げる海がすぐ近くにあるじゃん』

だってポーン




なるほど!

東京の、住んでた地域には近くに綺麗な海がなかったから人工的なじゃぶじゃぶ池を作っていたのか気づき

あとはマンションが多くて、戸建てで庭でプールとかってのが出来ないからってのもあるかもしれない。




子どもに自然にすぐ触れさせられるってのはいいところだな看板持ち飛び出すハート




二人でストローさしてジュース半分こラブキューン



炭酸強めだったようで弟くんは渋い顔をしておりました笑い泣き
(姉は炭酸に強い笑)







最後までお読みいただきありがとうございました歩く