こんにちは
ご訪問ありがとうございます
2歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。
転勤し初めての九州での生活を
綴っていきます
結局もらう前に働き始めることにしました!
と言っても、義実家でゆるーく!
夫の転勤での退職が自己都合になっちゃうとのことで、自己都合だともらえるまでに3ヶ月かかるし給付も短くなり3ヶ月分だし、地味に扶養から外れて国保だし

①失業給付待機3ヶ月+給付3ヶ月(求職活動実績作る必要あり)、国保
②給付申請せず働き始める→認可外保育園補助金申請+扶養に入る
の2択で迷って①の方がもらえる金額ちょっと多そうだったけど、共働きなら保育園の補助金もらえる今は失業給付申請しないで、小学生に上がってからまた申請の機会があればその時でもいいかも?と考えて②にしました!
次失業給付申請するときに直近で働いていた以上の収入があるか微妙だけど

まあ失業給付はおまけ程度に考えようかな

仕事内容的には、義実家のお手伝い。
買い物してご飯を作ったり夫の祖母の介護をしたり車の運転練習をしたり笑
義実家は昔事業をやっていて、今は稼働していないけど会社自体は残っているので、そこでパートという体になりました。
一応昔使っていたタイムカードがあってそれを使ったんだけど、
『古いけどネットで調べたら取扱説明書も出てきたし、インクも型番入れたら注文できたし便利ねー!』と義母は言っていました。
夫に言ったら、それ便利になったつもりかもしれないけど勤怠管理アプリとかあるやん!もっと時代は最新になってるぞ!と笑っていました

(結局アプリの存在を伝えてもタイムカードで打刻することになりました
)

義父のお姉さんがお手伝いに来ていて、お姉さんはお料理上手で結構こだわる方。
話しやすいけど、自分の子には厳しい方というのを知っているし、そのお姉さんに自分が作ったご飯を食べさせるのは気が引ける

しかも仕事でやっていたので料理苦手なんですとは逃げられないという。
私親戚の間では料理得意キャラなんです
(別に上手じゃないのに)

あと義妹さんが人見知りタイプで結婚から5年経っても目を合わせない挨拶以外の会話はしてくれない

皿洗いをしてくれて、いいよ、替わるよ!!と言っても、大丈夫です。(目を合わせてくれない)と言って後は無視。
(私の顔見たことあるんかな?)
いたたまれないので仕方なく座ってテレビに集中しました







やることがない方が困るんだ。私に仕事をさせてくれ笑
そして君が終わらないと夕飯が作れないのだよ。
ありがとうねと言っても、無視。
スーパーで買い物して店員さんにありがとうございましたーって言われて、私は会釈することもあるけど、スルーする時もあります。
あ、私この子にとって店員さんとか、取り繕う必要のない、どうでもいい人なんだな〜と思いました

まあいいんだけどさ。
面と向かって悪口言われるとかよりは無視された方が害ないもんね

でも気まずいから頼むから私が勤務の日は仕事入れてくれ

義父には、夫が週末出張でいないけど一人で子ども達連れてこられんのかと言われ。
慣れない土地の電車で1時間かかり、
泊まりとなると荷物も多いのを一人で持って
未就学児2人を大人しく座らせて?
移動も抱っこ抱っこなのに?
どう彼らを輸送しろと?
あなたの孫はそんな大人しいタイプじゃありませんよ

そろそろ気付いてください

そんで着いたら危険なものがいっぱいあるから子どもから目を離すな、皿を洗え、子どもの世話も一人でしろ?
何も夫がいない日を狙って自分の実家でもないのに一人でそんな苦労して連れて行く必要あります
?

行ったほうが楽なら道中多少大変でも行くけどさー。
行って更に疲れるなら絶対行きたくないよね

産後は結構この言い方が気になってメソメソ夫に当たってたけど、今はまあ何も考えずただ孫に早く会いたくて言ってるだけなんだろうなーとは思えるようになりました

ホルモンバランスって本当大事ー

産後はこのホルモンの仕業で別人格になる女性がほとんどじゃないでしょうか。
色々書いたけど、別に義実家の人達は悪い人じゃないので仲悪いとか嫌いとかではないです

真ん中のが女子が好きそうな可愛いパーツが多い♡
最後までお読みいただきありがとうございました
