こんにちは
ご訪問ありがとうございます
2歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。
転勤し初めての九州での生活を
綴っていきます
なんとなくアウトプットしたいと思い、始めたアメブロ。
始めてすぐはやっぱり辞めようかな。とか、
意味ないかも。とか色々思うことはありました。
(なんでかわからないけどしきりに夫が勧めてきたのでとりあえず開設してみることにしたのです。)
でも続けてみて見えてくることもあると思ったし、Voicyではるさんの話でちょうどアウトプットの勧めをしていたのでこのタイミングでちょうどそれを聞けたのはブログ続けてみろってことだなという神のお告げ(はるさんの勧め?)と思うことにして、やってみることにしました。
転勤の前後で思ったことや手続きの煩雑さに苦戦したことを残しておきたいと思ったのもあります。
転勤期間は恐らく5年〜7年。
福岡にいる期間5年のうちに1000本記事を上げることを目標に頑張ってみようかな
と思ってます
書いてしまった
さて、果たして本当に続くのか!?
ゆるゆると見ていただけると嬉しいです
福岡に来て1ヶ月。
段ボールもなくなり、なんとなく慣れてきて生活が少しだけ整ってきました。
保育園終わりに子どもを公園に連れて行ける余裕も出てきたし、やりたいことが少しずつふつふつと沸いてきました。
仕事につながるような何かではないんだけど、
・テニスを始めたい
・英語を勉強したい(スタサプのアプリ入れた)
・読書したい
・友達作りたい
・あっちゃん(中田敦彦)のYou Tube見漁りたい
・Voicyでインプットしたい
・仕事につながるスキルを身につけたい
書き出したらまあまああるな
何か進捗があればその過程についても書いていきたいと思います
最後までお読みいただきありがとうございました